ご覧頂き、ありがとうございます。
娘の大好物のハウスのグラノーラ。
原材料名の中を見ると、
私は食べる気がなくなります。
私が食べないので、
グラノーラを甘い物、という捉え方しか
できず、作れずにいました。
先日のチエズキッチンでグラノーラを手作りしていて、アイスと共に頂きました。
糖質をなるべく入れずに作ってみようと
やってみました。
「案ずるより産むが易し」
まさに、これです!
大体の配合に甘みはドライフルーツのみ。
生のマカデミアナッツ、アーモンド、くるみ、くこの実、ひまわりの種、かぼちゃの種、を乾煎りし、
濃くを出すようにココナッツオイルをかけ、混ぜ合わせました。
冷めたらドライフルーツを混ぜ合わせ
完成。
ずっーと材料は購入してあったのに、
作れずにいましたが、
作ったグラノーラを
ナッツミルクと共に頂きました。
無くなりそうなので、
先にお写真をとりました。
今日はナッツミルクですが、
ヨーグルトにもアイスのトッピングにも
おやつにも、栄養バッチリで
お勧めです。
スーパーで購入するのは1番簡単です
が、
添加物の体への負担を考えると
果たして良いのかな?と思えるようになりました。
今の食生活で野菜の食物繊維が足りない、
ビタミンが足りないからサプリをとりましょう。
ではなくて、
如何に近所のスーパーで売られてる
農薬だらけの野菜たちでも、
如何に取り除き、
サプリをとらなくても、
身体を作り上げることができることを、
みなさんにお伝えしたいなと
思っています。