ご覧頂きまして、ありがとうございます。
子供の頃、祖母は良くハタキを使っていた記憶があります。
成長とともに、クイックルやハンディモップみたいなのが出回り、
私も使っていました。
サイドボードやTV台など、
すぐに白くなり埃っぽくなります。
お掃除の基本を習ってからは
ハタキを活用するようになりました。
これが、便利で、時短家事になります。
我が家で使っているのは、
(2階に設置)
はたきの掛け方は、
キレイコンシェルジュ3級講座で習います。
エアコンの上をそっと触れたり
掃除機で吸い取ります。
はたきはほぼ毎日かけますが、
掃除機は週1のペース。
埃がたたなくなりますよ。
お試しくださいね。