今日、うちの営業マンと話ていた時にでた話です。
今日、ご案内させていただいた物件が
大変張り切って空室対策してある物件で、
「フリーレント1ヶ月、初期費用ゼロ、さらに展示家具も希望によりサービス・・・」
もの凄く厚いサービスですね。
さらに、室内には、物件の魅力をメッセージカードで展示してある。
続にいう「空室対策」をしっかり実施してあり、
対策を単なる「知識」として終わらせず、ちゃんと「実行」してある点は、
本当に素晴らしいと思います。
・・・・・しかし、ここで問題がひとつ。
他物件に比べてあまりにもサービスが多く、さらにガンガンPRしてあると、
お客様が「ひいてしまう」ことがあります。
「ここまでサービスしてくれるという事は、何か問題がある物件なんですか?」
となってしまうケースがあります。
難しいですね。
ようはバランスだということになってしまいますが、
大切なことは、どのようなサービスでも、「理由づけ」が必要ということです。
極端な話、アトヅケでも良いのです。
例えば、大家さんが地域の学生さんを大切に思っていて、
少しでも役に立ちたいと考えているからこそのサービスですよ。
とか、理由は考えられますよね。
この「サービス理由」を
物件を案内してくれる営業マンにしっかり伝えておき、
お客様の不信感を払拭しましょう。
本当に大変ですが、この細かい動きが「結果」に結びつきます。
名古屋での賃貸経営・管理のご相談は
CLASS ONE(クラス・ワン)まで