・海外進学の是非
・計量的な思考
・言語と計数のバランス
・科目学習と技術革新
・医療産業の特殊性
・問題の重層的構造
・日常感覚とつなげる
・ラサールの傾向
・地場産業の医療
・商社・金融・外交官
・渋幕・渋渋・ICUHS
・多様性
・筑駒と灘
・フィジカルの重要性
と言った話題について触れています。cocに関わっている大学生は軒並みこうした話題について受け答えができる柔軟性を兼ね備えています。
cocの指導は科目指導だけに留まるものではありません。ぜひ授業をのぞいてみたい!という子はお問い合わせください。
http://www.classoncloud.jp