私はこれまで「性善説」で生きてきた。
いいことばかりの人生ではなかったが、
この思いは子供の頃から変わらないできた。
でも、最近、その思いが揺らぐ・・・・・・
人との関係で失望することが続く・・・・
不況が長引き、人々の心も荒み始めたのかもしれない・・・
ひょっとしたら私の心も。
『性善説で生きていきたいけれど、無理なのかも』
と迷い始めていた時、ある方から適切なアドバイスをいただいた。
その方は、元スカイマークエアラインの社長、
株式会社 ジェイ・コーチ 代表取締役の井上雅之氏。
井上氏は、格安航空会社のスカイマークエアラインズを
奇抜なアイディアで業績向上し、その経営手腕を田中前長野県知事に
買われ、しなの鉄道の立て直しに成功。
一挙に黒字転換を果たされたという凄い方。
日本経営道協会の昌平坂フォーラムで
講演を含め、懇親会に席を移して4時間近く話をお聞きすることが
できたのだが、
大変刺激的で有意義なお話をたくさんお聞かせいただいた。
個人的な質問にも正直に答えてくださる誠実な方なので
最後に思い切って聞いてみた。
「この世の中、性善説で生きるのは難しいでしょうか?」
すると井上氏は、
「性善説で生きるか、性悪説で生きるか、
どちらにしても徹底して生きることが大切」
とアドバイスをしてくださった。
これを聞いて吹っ切れた。
そうか、徹底すれば、どちらも正論になるのだ。
だったら私は「性善説」で生き続けよう。
「性善説」を唱え続けよう。
こころの底からすっきりした。
自分は「性善説」で生きていきたいのだ。
だったら生きたいように生きよう。
40歳の誕生日に
「魂の喜ぶことだけをして生きていこう」
と決めたのだから。
「性善説」とは
人間の本性を善とみる説で、孟子(もうし)が説いた性論。
「性悪説」は、
「人間の本来の性質は悪であり、善とされるものは、
後天的に作為した結果である」と
孟子の性善説に反対して思想家荀子が唱えた主張。
詳しくは
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%80%A7%E6%82%AA%E8%AA%AC/
井上氏のお話をもっと聴きたいと思う。
今度、経営者インタビューを申込んでさらに深い話を聞かせて
いただこうと思う。
必要な時に必要な方にお会いできることに心から感謝