決断が条件を整える! | パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

パートから社長になった坂本玖実子の「雨のち晴れ」ブログ

株式会社クラスモア 代表取締役 坂本玖実子 公式ブログ

「条件が整えばやってもいいと考えている人は、


いつまでたっても決断できない。


決断が条件を整える!



これは松下政経塾理事 上甲晃氏の言葉。


一昨日のブログで、

「出来る出来ないではなく、やりたいからやる!」の話を書いたが、

この話をした時に友人が教えてくれた。


一度聞いたら忘れられない明快さと力強さがある。



決断をしてしまえば、後は進むしかない。


心に決めたことで五感のセンサーが働きだし、

外部の情報に敏感になる。

必要な情報が入ってきたり、人と繋がったり・・・・。


条件が揃ったら、準備が整ったら、

と考えているとなかなか決断の時はやって来ない。


少なくとも私の場合はそうだった。


多少の不安はあっても、

自分が心から望んだことであるのなら、

一歩踏み出すことを選んできた。


そうして、予想以上の好結果を得たこともあるし、

思うように進まず途中で止めたこともある。


途中で止めることになっても、後悔はない。

やってみたからこそ、これは自分のやることではないと気づき、

別の道へ迷わず進むことができたから。


逆に、やりたいことでも、考え過ぎてやらなかったことは

何年たっても後悔が残る。

特に人の意見を聞いてやらなかった事はなおさらだ。


人生に後悔だけは残したくないと思う。


例え失敗しても、やらずに後悔するよりもずっといい。


いや、それを「失敗」とは考えない、

自分に必要な「経験」ができたのだ。



残りの人生、あと何回大きな決断ができるだろう。


考えるとワクワクする。

そしてそんな自分に驚いてる。


そういう自分が好きだ虹