会社を辞めてこの2ヶ月間、多くの方とお会いした。
名刺は200枚近く交換した。
特に「営業」をするのではなく
自由に、直感に従って人とお会いし、
お話を伺い、 情報交換をしたり、
アドバイスを頂いたり、
オフィス(自宅を兼ねる)にお呼びしたり・・・
そうやって、自分の今後のあり方を模索している。
自分の本当にやりたいこと、
自分が本当にやるべきこと、
他人にどう思われるのではなく、自分の魂が喜ぶこと、
他者を幸せにし、自分も幸せになれること、
・・・・・・・・アタフタと動きまわりながらも見えてきたものがある。
そして、少しづつだが、仕事の依頼がくるようになった。
どれもまったく思いもかけないところからのオファー。
人生って面白い!!
予測がつかないから飽きないんだよね。
すべての出会いに感謝する日々。
尊敬する親友の水野葉子さん(http://yoko-leaf.blog.so-net.ne.jp/ )から、
2か月前にいただいたカラーの鉢植え
最後の花を試験官型の花瓶に入れ替えた。
彼女は10年前に日本初の「オーガニック検査員協会」を設立した。
誰の真似でなく、信念で行動を起こした女性。
私も信念を持って、自分だからできることをやっていこう。