名古屋 あま市のお稽古サロン
Classic Roses(クラシックローズ)
昨日は貴重なお話を聞いて来ました!
預金0からの資産形成術
講師は、
ファイナンシャルプランナーの
招致してくださいました。
仁美先生のお話は、
自分の資産を右肩上がりに形成していく
方法を私にも分かりやすく
噛み砕いて説明してくださいました。
私、長男を出産するまでは
金融機関に勤めていたんです。
セミナーのお話の中でも
理解出来ることが多かったのですが…
その知識は十○年前で
止まっていました(^^;
目から鱗です。
セミナーの冒頭から
なるほど!のお話で
一気に前のめりになりました!
冒頭のお話はこんな感じでした。
人類が最初に通貨として使い始めたのは、
『貝』でした。
そして、漢字にはなんと
『貝』がつく字が多いことか…!
財 買 貸 貧 質 販 貢 貰
貯 費 資 賊 賄 賂 …
貝を食べる度に思い出しそうです(^-^)
日本の小、中学校で社会の授業の中で
お金に関する授業を行うのが
アメリカに比べて極端に少ないです。
教えてもらわなければ、
知らなくても無理ないです。
貧乏の『貧』の漢字は、
貝を分けると書きますが…
貧乏人とは、
お金がなくて物理的に貧しい人の
ことではなくて、
本当の意味は、
お金『貝』を『分ける』ことが
乏しい人のこと!
私、子供に○○買って~と要求されると
『うちは貧乏だから買えないよ~』と
諭しておりましたが…
その諭しは違うなとはっとしました。
我が家の預金を大幅に見直し、
お金に対する意識も180度変えていきたいと
強く思いました(^-^)
セミナー終了後、
帰り支度をしていたら、
バッグに付いていたルルベちゃんに
目を止められ、
話しかけてくださった方
よくよくお話聞いてみると
妹のお知り合いでした!
良縁が繋がり、早速右肩上がりの
ご縁をいただきました♪
またまた
ルルベちゃんマジック💖
ルルベちゃん™️レッスン詳細