ワクワクする作品勢揃い☆作品展来月スタート | 名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

名古屋 あま市の教室 クラシックローズ~クレイデコレーション フレンチデコ へレンズスタイル APJタッセル~

☆クラシックローズ☆
樹脂粘土を使ってスイーツやお花を作り、身近なインテリアにクレイデコレーションするお教室をはじめて7年になりました。
フレンチデコ、ルルベちゃん、APJタッセル、パルミー、エレガントミニソファー、dollnodollの資格取得可能。

おはようございます。


名古屋 あま市のお稽古サロンClassic Roses(クラシックローズ)です。


体験レッスン、1Dayレッスン、スペシャルレッスン、ディプロマコース、各種オーダーを承っております。




毎年末に恒例の
名古屋ヒルトンプラザの作品展


今年も生徒さまと
出展させていただきます。


思えば初出展は2011年
7年目の出展となります。


今年もクリスマスをイメージした作品作り



クラシックローズでは
昨日のレッスンで
仕上げのデコレーション



大人可愛い
アンティークな
クリスマスがテーマのI様

制作段階で途中色が合わなくて
『作り直してたら?』と
つらいこともお伝えしました。

何度もおうちでの宿題をお願いし、
バラの作り直し。


本当に酷な先生ですショボーン



豊明市から通ってくださっている
Y様

『いつも高速を使って遠方から
ありがとうございます』
とお伝えすると、


『私にとっては、
それは全然苦じゃないです。
たとえ片道一時間でも大丈夫!』


そんな事をさらっと言ってくださいます(^-^)



大きなルームランプと格闘中。
リボンを貼り合わせたり、
ペーパーを転写したり…♪



クラシックカラーの作品!
完成が見えてきました!



生徒様の好み、テクニックに合わせて
それぞれにテーマを固め、
完成までの
ご提案をしています!



先月から制作に取りかかられた3名さまおねがい



ランプのシェード部分の仕上げに

『○○を施してみてはどうかな?』


二つ返事で


やります!


どこまでも意欲的で嬉しいです♪



『先生の頭のなか、どうなってるの?』

とホンネ?褒め言葉?



なんとも頼もしい~
なんともワクワクする、

作品展になりそうです(^-^)



今年もますますバージョンアップ♪


普段のカリキュラムを通じて

作る喜び
楽しさ
忍耐力
達成感
癒し
スキルアップ

など習得されます。


作品展では技術の力試しや
自身の作品を一般の方にご覧いただける

よい機会ですよねニコニコ




ってそういう先生は?
チーン


生徒様に恥ずかしくない
作品作りに励みます!


今週末まで
缶詰めで頑張ります!




真夜中の作業中

『きっと生徒さんも頑張ってるよね~』と
思うと眠いけど頑張れる~^-^



目指すゴールに向けて
新しい挑戦♪



オーダーお待ちのみなさま、
作業再開は
来月となります!


ご理解くださいませm(__)m





各種レッスンメニューはこちら   
オーダーの流れ 
レッスン日程  
お申し込み前にお読みください  
お申し込み&お問い合わせフォーム  




CDクレイデコレーション協会認定教室








LINE友だち追加、お問い合わせは ↓


友だち追加


ID@classicroses





インスタグラムはじめました。
Instagram