また、長らく休止しておりましたこちらのブログのチェックをして下さっていた方々には特に心より御礼を申し上げたく存じます。゚(゚´Д`゚)゚。
実はかくかくしかじかあり、一時はブログの停止も考えたのですが、日々ビュアー数で分かるウォッチャーさんのことや、待っていて下さる方の生の声をお伺いする機会に恵まれたこともあり、再び始めたいと思い始めました(//∇//)
こんなマイペースな堕ブログですが、またゆっくりと始めて行きたいと思いますので、どうかよろしくお願いします(*´∀`*)
では早速2018年第一弾と参ります!!
はいどんっ!!!
泣く子も黙るアメリカのシューメーカーの雄、オールデンす!!!
ん!?
コードヴァン!!!←下唇軽く噛みながらゆーやつ
ちなみにコードヴァンは馬の尻の革だそうです!!!!!
今までオールデンは食傷気味だったのですが、このローファーを目の当たりにして私の心は大どんでん返しを食らった思いがしました!!
しぶいっ!!!
激しくしぶいやーないですかーー(//∇//)
しかも個人的に印象が強いのはかかと周りのタイトさです!
すーーーっと
かつ、ぎゅっと足に寄り添って甘締めしてくるかかと周りのフィッティングには驚きました!!
アメリカ靴のかかとのゆるさという先入観がびゅーーーーーん一蹴されて、これまた惚れ込んだポイントとなりまして(๑╹ω╹๑ )
これが時とともに寝起きの頭の様なボサボサ感を帯びてくるのも楽しみの一つです(゚∀゚)
すごく変な例えですが
えぇ、すごく変ですよ
僕は何故か京都の凛とした街並みを思い出します
ね、変でしょ_(:3 」∠)_←
この靴、ブラックですがやはりコードヴァンのせいでとぅやとぅやっす
これも初めて!!!
すっごく綺麗でかっこいぃです!!!
ナイスブラック!!!!!
さて、この靴を買う際に悩んだのはコーディネートの仕方
黒のローファーってなんかあわしやすいようなにくいような印象があり、なおかつ自身初のタッセルとゆーこともあり、先輩方に親身に相談に乗って頂きました。←その節はありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
そんな諸説を合わせたボトムスとの組み合わせがこちら!!!
ベージュチノ
ボルドーチノ
ネイビーチノ
リジッドデニム
になります(๑╹ω╹๑ )
えっと・・・
やべ・・・
かっけーーー:;(∩´﹏`∩);:
特にお気に入りはこちら(//∇//)
寒い!!!でもかっくぃぃーー!!!
さて、ながーくなりましたがいかんせん私、久々靴を買ったのでかなり興奮しておりまして笑
これもひとえにこの靴が安く売られているという情報を下さった方がいるからであり、背中を押して頂いた方々のおかげです。゚(゚´Д`゚)゚。ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
初のコードバンタッセルローファー
大切に履きます(๑╹ω╹๑ )!!
雨に震えながら:;(∩´﹏`∩);:笑笑
スマホでレジのお会計前に撮らせて頂きました!
買いたてほやほやです(゚∀゚)
購入記念に撮るのですが、やはりレジ前で写真一枚いぃですか?は、なかなか言いだすのに勇気のいる一言でした笑