クラシコ歴二年弱の私、クラシコ公務員ですが、どうやらいよいよ好きなメーカーが決まってきたようです。
いわゆる『おかわり』に象徴されるように、繰り返しその味を求めてしまうそれは、自身のの『嗜好の理解』を深めているように感じます。

BARBAのDANDY LIFEです。
既成では最高に体にフィットしてくれます。

マイサイズの36はかなり取り扱っている店が少なく、大変難儀しておりましたが、まさかのまさか、オンラインで、しかもセール価格で見つけてしまいました。

先輩ブロガーの北陸の伊達男さんがよくブログで紹介されているルッチカーレさんにて発見。(伊達男さん、勝手にお名前を出してしまい、申し訳ございません。個人的に伊達男さんなしに語れないお店だったもので…。。)
ここ、かなり小さいサイズの取り扱いが多く、初めてのオンライン利用と相成りました☆

カラーステイを入れてしゃっきり着るもよし。
抜いて艶っぽく着るもよし。

腕と胴体の縫い付け部分(脇)です。
高級シャツによくある仕様ですね。

カンヌキにはBの文字が。
光沢のある糸による刺繍なので、華やかに見えます。

麻と綿の混紡なので、この時期にはもってこいかなと☆

少しシャリ感がある生地なのですが、リネン特有のコシがあるかと思いきやそこはバルバチョイスのおかげでしょうか。とてもトロッとした着心地で、かなり満足感を得られる1枚に驚いています。

ブルーのストライプがどストライク。

もぅね、これはですね、自分で撮っておいて言うのもなんですけど、ごっつい男前に見えます。
顔はほんとフッツーの、といいますか、ますだおかだのますだに似ているとよく言われる顔面なのですが、ブログの写真を友達にみせても「うわ、これメッチャかっこよく見えるやんっ!ほんまはちゃうのに笑」と言われます。
そんな、雰囲気を演出してくれるシャツへの投資、及びセール争奪戦に 成功いたしましたことをここにご報告いたします!
それでは今日はこのあたりで!閉店ガラガラ!←おかだのほう