NHK大河ドラマ『青天を衝け』のオープニング曲(メインテーマ)。
前作の『麒麟がくる』ではNHKの公式がYouTubeでこのように動画を公開してくださっていました(今探しても出てこないようです)。
なので、今作も公開してくださるのかと心待ちにしていたのですが、どうも公開される様子がありません(記憶では、前作のときは第1話公開の2週間後くらいにYouTubeに公開されていたはず)。
公式ホームページに情報がないかと見てみたところ、ホームページ上で動画が見れるようになっていました。YouTubeは利用せず、こちらだけで閲覧できるようにしているのかもしれません。
こちらの中の「タイトルバック」がオープニング曲の動画です。
↓
特集 Movie|大河ドラマ「青天を衝け」|NHKオンライン
『麒麟がくる』のオープニング曲と、『青天を衝け』のオープニング曲。構成を分析するとどちらも似ていて面白いです。
A:序曲のような部分
B:雄大なテーマ
C:テンポが変化して神秘的な部分
B:雄大なテーマ
A:序曲のような部分
こんな感じの構成になっています。『麒麟がくる』で面白かったのは、最初のBと同じメロディーの2回目のDが、最初とは転調して出てきたことです。2回目のAもそのまま転調して最初のAとはことなる調になっていました。
『青天を衝け』の場合は2回目のBは転調はしていませんが、対旋律が入ったりすることでやはり1度目のBとは雰囲気が変わっています。
Aの部分は鳥の鳴き声を模したような部分で、楽譜にしろと言われても困ってしまいそうなところなのですが、実際の楽譜はどうなっているのでしょうか。
オープニング曲に限らず、大河ドラマはシリーズを通してたくさんの曲が出てくるので、それを聞くのも楽しみにしています。