ネットショップはありますが、
個人セッションで
「〇〇ってレメディーを買いだめしてあるんです。」
と聞くと、複雑な気持ちになります。
個人セッションでお会いしてるんですから、
その買いだめしたレメディーは、
おそらく捨てることになります。
セルフケアでよく使うものを買いだめ。
というのはいいと思うのですが、
長年の問題や
病名のついている症状に対して、
自己判断でなんとかできるなんてことは、
ホメオパシーの場合ありません。
お勧め一辺倒のレメディーの記事には、
こんな落とし穴がありますので、
ご注意ください。
ホメオパシーをよくご存じない方のおすすめにも
ご注意ください。
これまで治療で通ってきてそのジャンルでは
素晴らしい方でも、聞きかじりの曖昧な知識で
「ホメオパシーには〇〇ってレメディーがあって、
あなたにいいかもしれない。」
と、結構無責任なことを言われて買いだめしたというケースも
過去にありました。
買いだめは、効果を確認してからにしましょう。
