どうぞ、
お気軽にご利用ください。
コロナ後、自己免疫疾患が増えているそうです。
ネットではなく、
クライアントから主治医の話という形で
得た情報です。
状態によっては、
ステロイドでないとダメな場面があります。
ネットで寄せ集めた情報で、
頭ごなしに毛嫌いとか言ってる場合じゃないぐらいの
緊急事態があるのです。
増えているだけでなく、
治療の経過でステロイドを減らしていくのに
結構苦労するケースが多いそうです。
「用法容量を守っているのに、なかなか減量できない。」
「再発を繰り返している。」
ケースにホメオパシーを併用したいと
お申し込みが増えています。
ホメオパシーは、
精神
↓
神経
↓
免疫
の仕組みを利用して、
その人自身の問題にもアプローチすることができます。
「病気が始まったころ、何かありましたか?」
という精神的ダメージも守備範囲ですし、
「コロナワクチンを打った。」
「ワクチン接種はしなかったが、コロナに感染したことがある。」
も、所見に含めます。
症状が悪化したり改善したりの条件は、
同じ病名でも人によって異なりますので、
個人差、大事。
そういう細かい点をホメオパシーの個人セッションで補いつつ、
病院での治療を続けて、経過を見ていきます。
大切なことなので、もう一度書きますが、
最近の自己免疫疾患は、
ステロイドの減量に苦労するケースが増えているそうです。
自己判断での減薬は、
絶対にやめてください。
ステロイドの量は、
様々な検査結果と合わせて慎重に決めるものです。
自覚症状と検査所見が一致しないことは
よくありますので、
普段からお会いしている医師に、
そこはお任せするようにしてください。
再診 10000円(税込)
対面の場合は、横浜か馬喰町です。
馬喰町はレンタルスペースですので、
使用料がセッション代金に加算されます。
6歳以下のお子さんの同伴、ご利用はできません。
Skypeやzoomでも行います。
オンラインでのみ、18:00以降の開始時間でも
承ります。
お申込みは、こちら。