夫が会社から帰って来て、
「寒気がする。風邪ひく感じだな。」と言うので、
「いつから?」と聞くと、
「夕方から。」
と言うので、すぐにアコナイト!
翌朝にはケロリとして何ともありませんでした。
この短い文章の中に、
もう一つ大事なセルフケアのコツが入っています。
「いつから?」
という問い。
風邪1日講座では、
(1) かかったかなと思ったら
(2) 2、3日経ってしまった風邪に
(3) 早めでも、2、3日経っても
の3タイプの時期に合ったレメディーを
学びます。
アコナイトは、
(1) かかったかなと思ったら
という場面で使う、代表的なレメディーです。
2、3日経ってしまった風邪には、
効果がありません。
それを知っているからこそ、
「いつから?」
と、まず聞くのです。
ここが、時間をとって講座に出て学ぶ人と
風邪を引いてから検索でレメディーを探す人との
大きな違いです。
使うんだったら、レメディーのこと、
知ってからにしましょう。
レメディーキット1つ買うのだって、
お勉強してからの方がいいです。
いえ、そうしないと、いけません。
ドブに金を捨てることになります。
明日
「レメディーキットは、どれを買ったらいいの?」
に続きます。
ホメオパシーセルフケア個人セミナー
ご希望の内容で、セルフケアセミナーを行います。
(1) ホメオパシーで風邪対策
(2) お腹のトラブル解決講座
(3) 婦人科トラブルと感情のケア
(4) 子供に使えるホメオパシー
所要時間は2時間です。
受講料は10000円(税込)
横浜、馬喰町での対面の他、
zoomやSkypeでも承ります。
馬喰町はレンタルスペースですので、
スペースの代金が加算されます。
6歳以下のお子さんは同伴できません。
オンラインでのみ18:00以降の開始時間でも可能です。
詳細、お申込みは、 こちら をご覧ください。
