内分泌がらみでよく扱うのは、
女性ホルモンに関する問題です。


「生理が毎月来ない。」
「病院で処方されたホルモン剤が合わなくて、
 続けられない。」
「治療でピルを処方されてきましたが、
 今後、妊娠、出産を考えていて、できれば止めたい。」


などなど・・・。


精神― 神経 ― 内分泌

の仕組みにアプローチできるのが、
ホメオパシーの個人セッションです。



初回の2時間で、病院では聞かれることのなかった
いろんなことを聞きます。



精神   ・・・ いつから始まりましたか?
         その頃、何かありましたか?
         どんなふうに、その症状を感じていますか?
         生理に伴って、精神状態がどう変化しますか?



神経   ・・・ 生理の周期に伴って、どんな変化が
         体に現れますか?
         生理前、生理中、生理後で、違いがありますか?
         生理痛は、どんな痛みですか?
         何をすると楽になりますか?
         何をすると悪化しますか?
         お通じは?
         冷えは?
         火照りは?



内分泌 ・・・ 毎月の生理が今までどうだったのか。
         レメディーを摂りはじめて、毎月の生理は
         どう変化したのか?
         経血は?
         日数は?
         サイクルは?



代替医療のご利用は、現実的にね

・・・の前に、情報収集も現実的に行います。
経過の見方も現実的に・・・ということになります。







医師によるホメオパシーの個人セッションは、こちらです。

お問い合わせ・ご予約は、 フォーム から。