クラシカルホメオパシーの摂り方でも、レメディーの飲み過ぎは
あるか。
あると思います。
セルフケアの場合は、よくなってきたのに、なんだか症状が
長引いている時。
レメディーを摂るのをお休みして、経過を見て下さい。
レメディーを止めるとよくなる。
それが飲みすぎです。
症状が完全に無くなるまでを目指して摂る時に
起こりやすいようです。
症状が始まった当初の半分以下になってきたら、
摂るのを止めて、自分の力に任せてみて下さい。
・・・と、セルフケア講座ではお伝えしています。
が、ここで注意点。
まず自分で、その「半分以下」がどの程度の状態
なのかを、自分の体で体感してみて下さい。
セルフケアはまず自分で実践して、徐々にご家族に
浸透させた方がいいようです。