どうぞお気軽に、ご利用ください。

 

「コロナワクチンを打った方は、

お断りします。」

というワクハラが業界内にあるようです。

 

他をあたりましょう。

 

ホメオパシーでは、

「ワクチン接種して以来、不調。」

という所見がありますので、

他の問題と合わせて処方します。

 

オリジナルのワクチン毒だしプロトコールや、

レメディーをうたってのお商売をされている方には、

ご注意を。

結構、荒れます。

で、手に負えなくなると、

放り出すそうです。

 

ご相談くださいね。

お引き受けします。

 

ワクチン接種から、

1年2年経過したケースも、

後遺症と思われる症状がありましたら、

ご相談ください。

 

この

「1年2年経過したケース」は、

コロナに感染した後も後遺症にも

適応されます。

 

「感染症にかかって以来、良くならない。」

という所見があります。

 

 

 

ホメオパシー個人セッション
初診 20000円(税込)
再診 10000円(税込)

対面の場合は、横浜か馬喰町です。
馬喰町はレンタルスペースですので、
使用料がセッション代金に加算されます。
6歳以下のお子さんの同伴、ご利用はできません。

Skypeやzoomでも行います。
オンラインでのみ、18:00以降の開始時間でも
承ります。


お申込みは、こちら。

 

 

 

ステロイドの減量にも苦労があると聞いていますが、

身体の方に何かが起きているのでしょうね。

 

通院中の方も、お気軽にご相談ください。

 

個人セッションでは、

薬では対処できない部分のことを

伺います。

 

その症状が始まった頃のこと。

今まで機能していた薬の効果に難が出るようになった頃に、

何か日常生活に問題があったか。

症状が楽になったり悪化する条件にも、

これまでと違いがあるか。

症状の出ている部位は同じなのか、

広がったり移動したりしているのか。

 

他の臓器の問題も、

合わせてお話しください。

一人の体内に起きていることですから。

 

臓器別の病院受診は、

そのうち難しくなるかもしれません。

 

薬不足ですし、

若い人たちは「直美」ですから。

病院の統廃合で地域の病院の数が減るとか、

マイナ保険証を苦にした開業医の廃業も

相次いでいるようですし、

嫌な予感しかしません。

 

zoomでオンライン診療もやっておりますので、

日本中どこからでも、

海外からでもご利用ください。

 

 

 

ホメオパシー個人セッション
初診 20000円(税込)
再診 10000円(税込)

対面の場合は、横浜か馬喰町です。
馬喰町はレンタルスペースですので、
使用料がセッション代金に加算されます。
6歳以下のお子さんの同伴、ご利用はできません。

Skypeやzoomでも行います。
オンラインでのみ、18:00以降の開始時間でも
承ります。


お申込みは、こちら。

 

基本的に、手元にある方で大丈夫です。

 

両方とも使用するというのでも、

OKです。

 

カレンデュラには、

クリームとレメディーがありますが、

おむつかぶれのひどいケースに、

ダブル使いで改善したケースが、

過去にありました。

クリームだけ使っていて、

なかなか良くならない場合に、

お試しください。

 

アーニカには、

「クリームは、傷のある所には塗らないこと」

という原則を守れば、

ダブル使いもありです。

事故によるケガが、

傷のない打撲などの場合、

レメディーで事故によるトラウマをケアし、

傷の治りをサポートしてくれます。

クリームは痛みの軽減に、お役立ちです。

 

 

クリームやレメディーのお求めは、

クラシカルホメオパシー横浜ネットショップ

 

 

 

 

ホメオパシーの個人セッション は、
初回が2時間で、2回目以降が1時間です。
ZOOMでのセッションも行っています。
オンラインセッションのみ、
開始時間は18:00以降、20:00まで変更が可能です。
お申し込みの際、「連絡事項」にご希望の開始時間を
お知らせください。

アイオロジー診断 は、1時間です。

*ホメオパシーの個人セッション、アイオロジー診断は、
東京でも受けられます。

馬喰町のイストビレッジで行いますが、
6歳以下のお子さん同伴で利用することはできません。

通常の代金にレンタルスペース代金が加算されます。


zoomによる個人セミナー は、2時間です。
 

 

 

 

【 9月 】

 

  月 13日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 15日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 18日(木) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~
              ( オンラインでのみ、承ります。 )

 

  月 19日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

              ( オンラインでのみ、承ります。 )

 

  月 20日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 21日(日) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 22日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 26日(金) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 27日(土) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 29日(月) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

  月 30日(火) 10:00~ 14:00~ 16:00~ 18:00~

 

 

 

 

ご予約は、 こちら から。

image

 

大変お待たせいたしました。

カレンデュラクリームが、入荷しました。

 

あせもやおむつかぶれに大活躍ですから、

この時期は欠かせないご家庭も多いと思います。

 

やけどや虫刺されにも使えます。

 

水虫に使ってよかったという体験談もあります。

 

基本的に、薄く塗るという使い方ですが、

にきびには、

夜寝る前にぽってりと厚めにのせてみてください。

翌朝が違います。

 

 

 

お求めは、

クラシカルホメオパシー横浜ネットショップ  をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

お気軽に、どうぞ。

 

 

最近、そんなお問い合わせがありました。

子供はホメオパシーの個人セッションの対象外だと

思っている方がいるかもしれませんが、

赤ちゃんでもお母さんから情報収集で、
個人セッションが可能です。

実際に個人セッションで取り組んだケースを

いくつかご紹介します。

 

 

【1】 「様子見て。」で、何年たっても変わらない問題行動

所かまわず大きな声を出す。
突然、道路に飛び出す。
お母さんへの執着が強く、
姿が見えないと不安がる などなど。

 

何年も言って聞かせているのに、
効果のない場合はご相談ください。
こうした行動の一つ一つを所見として扱います。

 

 

【2】 左右どちらかを下にして寝る向き癖で、頭が変形している。

ヘルメット治療をやるなという話ではなく、
12か月のうち半年近くが夏のような気温の昨今、
長時間ヘルメットを装着して、
長期間過ごすのは大変です。
向き癖という問題自体の解消を、
ホメオパシー個人セッションで扱うことができます。

「左を下にして寝る。」
「右を下にして寝る。」
が、所見としてありますし、

実際に枕やクッションで固定したつもりでも、
すぐに元通りだったケースで左右の向き癖が変わったことがありました。

 

 

【3】 ゲームを一晩中やって、朝起きることができません。
   取り上げようとすると暴れて手が付けられなくなります。

 

ゲーム依存に対する西洋医学での取り組みは、
ネット環境のない施設での1年間の入院だそうです。

地域によっては受診するのに半年待ちだとか。

1年入院しても、ネット環境のある場所に戻ったら、

またゲームってことにならないか、
ちょっと不安もあります。

zoomを利用して個人セッションは可能ですので、

無理やり引っ張って受診の必要はありません。

 

通院していてよくならないですとか、
受診自体が難しいケースも、

お気軽にご相談ください。

 

 

 

ホメオパシー個人セッション
初診 20000円(税込)
再診 10000円(税込)

対面の場合は、横浜か馬喰町です。
馬喰町はレンタルスペースですので、
使用料がセッション代金に加算されます。
6歳以下のお子さんの同伴、ご利用はできません。

Skypeやzoomでも行います。
オンラインでのみ、18:00以降の開始時間でも
承ります。


お申込みは、こちら。

 

 

 

42種類レメディーキットが、入荷しました。

 

レメディーキットは、

これひとつで十分です。

2個も3個もいりません。

不安をあおって買わせる商売上手には、

ご注意ください。

 

いくつもあるレメディーキットから、

エインズワースの42種類レメディーキットを

おすすめしている理由は、

喉にくる風邪にお役立ちの

フェルムフォス(Ferrum Phos.)が入っているからです。

 

それと、

セルフケアに適切な効力の強さである30Cのレメディー

であることも大事です。

 

200Cは、セルフケアに適していません。

もっと高い効力の1M、10Mなんか、

個人セッションで選びに選んで処方するものです。

「セルフケアにいいですよ。」

と言って勧める、

似非クラシカルホメオパスにご注意ください。

 

数字が大きければ、

効果が高いってわけではないのです。

 

同じメーカーで

Mother &Child Kit

というものもありますが、

30Cと200Cが混在していて、

プロでも使いにくそうなキットです。

 

知識なくこういうものを買おうとすると、

イチコロな商品名ですが、

落とし穴です。ご注意ください。

 

 

 

お求めは、

クラシカルホメオパシー横浜 ネットショップ

を、ご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

以前なら睡眠や栄養のことをまず聞きましたが、

今は
「コロナに感染したこと、ありますか?」
と、必ず聞きます。
 
感染から1年、2年経っても後遺症が出るのですから、
私たちが知っているウイルスの感染症とは、
別のものと考えて対処する必要があります。
 
疲れやすい程度から、
寝たきり、座りきりで動けなくなるタイプと、
いろんなタイプの
「だるいんです。」
があります。
 
対症療法だけで改善しない場合は、
ご検討ください。
 
 
 
ホメオパシー個人セッション
初診 20000円(税込)
再診 10000円(税込)

対面の場合は、横浜か馬喰町です。
馬喰町はレンタルスペースですので、
使用料がセッション代金に加算されます。
6歳以下のお子さんの同伴、ご利用はできません。

Skypeやzoomでも行います。
オンラインでのみ、18:00以降の開始時間でも
承ります。


お申込みは、こちら。

 

 

 
連休は、世間とずらしてとりますので、
エアコンクリーニング完了後は、
関内のオフィスでも、
バリバリと個人セッションを行っています。
 
自宅のエアコン、換気扇掃除をお願いしたのは、
4年前だったのですが、
その時の話題に出た
デンタルハーモニー・横浜
のオープンデーのご案内を頂きました。
 
院長は、ホメオパシーも勉強されてる歯科医です。