こんばんわぁー(^-^)/ 七夕風?スキンに変えました。(文字見にくいかも)
このところ、ずっーと「パガニーニの主題による…」を練習しています。要は、パガニーニの無伴奏カプリースにインスパイアされた、ハーモニカの為のオリジナル曲ですが、、、私はバッハとかパガニーニとか無伴奏曲がわりと好きなんです。~だから飽きもせず?続けています。
ヴァイオリン原曲は
Paganini: Caprice No. 9 (Shlomo Mintz)
Paganini: Caprice No. 4 (Shlomo Mintz)
あっと、、、今日、久しぶりに原曲(フルート版)をやってみました。9番はなんとか通せましたが
4番の後半はムズッ過ぎる
まったくお手上げです。
プロは最終エチュードとしてカプリースをやるらしいけど、ハーモニカでは正直言って無理かな、、、っと思う今日この頃。
Mimi Stillman, flutist, performs Paganini
全曲CDは
Paganini: 24 Caprices, Arranged for Flute
ちなみに、この曲も大好きなんです。(楽譜は一応持ってます)
なんと!和谷先生は吹かれるのです!ホント凄いです![]()
ではまた。 たまぁーに見てくださいね