こんばんわぁー('-^*)/
今日お昼過ぎ、「徹子の部屋」で 通崎睦美
さんの放送がありました。 前半は、ご自身の楽器マリンバの事、また、縁有って譲り受けた、平岡養一さんの木琴の話しなど。 途中、演奏(ノクターン 嬰ハ短調 /ショパン)を挟み、後半は、モダン柄のアンティーク着物コレクションの事等、短い放送時間でしたが楽しく拝見できました。
(徹子の部屋は、台本も打ち合わせも、そして編集もないそうです)
番組内で、徹子さんが「甥っ子の平岡精二さん…」の話が出ましたので、、、検索してみたら、ご本人名義のCDが1枚出ていました。代表曲「爪」「あいつ」など、ヴィブラフォン演奏と共に歌声を聞けるようです。 ちなみに、ベスト盤では無く、大ヒット曲 学生時代 は入ってません。
その昔、どこかで歌声(レコード)を聞いた記憶が、、、ベルベット・ヴォイスで軽く歌われてたような、、、マァー興味ある方はCD買ってくださいなぁ。~それにしても、ナイトクラブなんて今時の人は知らないだろうな…。
※日本ジャズ・ヴィブラフォン奏者の草分け。50年代後半に平岡精二クインテットを結成し、渋みのある音色/抑揚の激しい表現で人気を博す。また、彼の才能は多岐にわたっており、トランペット/アルト・サックス/マリンバなどを操る上に、歌も堪能だった。さらに作詞/作編曲も手掛け、「爪」「あいつ」「学生時代」といった歌謡ヒット・ナンバーを有する。
ではまた。 たまぁーに見てくださいね。
