スケーティング・コンチェルト | TEA for TWO

TEA for TWO

本と音楽と郵便切手、tea-time が好きな のんびりB 型
46~47才で保育士試験を受験、令和3年前期 合格

好きなフィギュア選手 ブログネタ:好きなフィギュア選手 参加中


2月、ソチ五輪。フィギュアスケートの浅田真央選手

フリーでの最高の演技、精神面の強さにも心が震えました。


 

私は生中継でテレビを観ていなかったので

順位や周囲の人たちの声を知ってから、その後の番組で観たのですが

演技の後半で、ラフマニノフ『ピアノ協奏曲第2番』の旋律
真央ちゃんが、まさにひとつの完璧な空間を創りあげてた瞬間があって

なんて凄い人なんだろう、と感動してた私

リアルタイムで観ていたら 絶対ぼろぼろ泣いてたと思います。

 

 

 

 

遠い遠い昔、中2の時の卒業式で聴いた

ミコ先輩のピアノ伴奏が蘇ってくるような… 雷に打たれた衝撃だったなぁ。

それほど、真央ちゃんは最上級でした。

メダルを超えて、歴史に、記憶に残りますよね おほしさま

 

 


銀メダルおめでとう☆


 

先週、安田フラワーガーデンの洋らん展へ行った日

東北と村上の物産展が同時開催されていて

村上のお店はみんな、スノーボードの平野君で大喜び状態 わーい


 

和菓子屋さんなのになぜか売られていた数種類のクレープ

昨年、朱鷺メッセ蘭展で食べた村上のクレープ有名店・村恭さんのものと

商品も値段も似てた… 対抗してる?(笑)

 

銀メダルお祝いで割引してくれました。

こちらのクレープ、とてもおいしかったです。

村恭さんのよりも好み♪