装いを自信につなげる専門家
仲人カウンセラー
山﨑理恵です
この社会情勢で、卒業式が軒並み中止になり、
大学では入学式も早々に中止を発表しているところもありますね。
この日を心待ちにしていたのは、
お子様もですが、私たち母だってそうですよね。。。
胸中お察しいたします。
せめて、入学式は行えますようにと、心から願っています。
先日、【骨格タイプ ストレートとウェーブ】のセレモニースーツの選び方をご紹介しましたが、
じゃあ、ナチュラルタイプは?というわけで、
【ナチュラルタイプのおすすめセレモニースタイル】ご紹介します。
私自身ナチュラルタイプなのですが、
テーラードジャケットにタイトスカート、いわゆる「就活スーツ」みたいなスーツだと、貧相な感じと制服感。
ストレートタイプさんが着たときのようなセクシーな体の立体感が出ないので、女っぽさとかおしゃれ感がないんです。
ボレロタイプのジャケットにプリーツスカートのセットだと、かえって体のラインがゴツゴツして見えます。
ウェーブタイプさんが着たときのような華やかさはなく、女装している人みたい?!になってしまうので、
短めジャケット+短めスカートの組み合わせは、ものすごく苦手です。
そしたらぴろろ〜んと流れてきたFBの広告で、
あ!これ!ぴったりやん♪と思うものを発見しました。
SOEJU(ソージュ)というブランドのものです。
セレモニーにもビジネスにも、スーツ未満のきれいめスタイル。
https://press.soeju.com/2020/02/28/ceremony-style-vol-4/
という、嬉しすぎる特集を組んでくださっていました。
お写真はSOEJUさんの記事からお借りして紹介しますね。
左
ストレートタイプさんでもいいのではと思います。
インナーの首元がもっと広いもの、ワイドパンツの裾が広がりすぎないものを選ぶといいのでは。
タイトスカートもOK。
ナチュラルタイプは、このままOK。
パールのロングネックレスをしても素敵。
ウェーブタイプは難しいと思うなあ。
中
ナチュラルタイプ向き。
右
ウェーブタイプ向き。
この、長めのジャケットとのバランス。
ナチュラルタイプにぴったりですね。
右の長めスカートとの相性もいいはず。ここにジャケットをプラスしてもOK。
クラシカルなボウタイブラウスは、ウェーブタイプの方もお似合いです。
曲線がプラスされるので、柔らかい印象になりますね。
こんなイメージですね。
長め+長めの組み合わせ、ナチュラルタイプのお得意です。
長めフレアも優しい雰囲気になりますね。
単品での着回しもしやすそう。
私、この組み合わせも大好きです。
ウエストマークのないストンとしたシルエットの膝下ワンピースに、ロングジャケット。
ロングカーディガンを合わせると、セレモニー以外のパーティーシーンでも使えそう。
アクセサリーや小物の色で印象を変えることもできますし、
中がワンピースなので、セレモニー感は一番高いかと思います。
いかがでしたか?
ナチュラルタイプの着こなしは、
体のラインを出しすぎず、
長め+長めがスタイルアップするコツですよ。
すべてダークカラーで卒業式。
白をプラスして入学式。もありだと思います。
ご参考になれば幸いです。
素敵な春が訪れますように。
すべてのお写真は
SOEJU(ソージュ)さんの下記の記事からお借りしました。
ソージュさんのアイテム説明も秀逸ですので、ぜひご覧ください。
セレモニーにもビジネスにも、スーツ未満のきれいめスタイル。
https://press.soeju.com/2020/02/28/ceremony-style-vol-4/
【受付中】
骨格診断+ショッピング同行
https://ameblo.jp/class-r/entry-12084656839.html
「選べる私になる」一生に一度の自分への投資
↓↓↓
自分を最高にきれいに見せるルールを知る、マンツーマン3か月講座
無料婚活相談受付中。
結婚するために具体的にいつ、何を始めたらいいのか?あなたの未来予想図をヒアリングします。
※ビデオ通話も可。22時スタートまでOKです。
※都内のカフェで会社帰りご希望の方は、日時をお知らせくださいね。
※結婚相談所入会のみおすすめすることはありません。
お申し込みは今すぐこちらから。あなたの一歩を必ず応援します。
https://kekkon440.com
【千葉ユーカリが丘/東京】マンツーマンで成婚に導く出張型結婚相談所 IBJ加盟
2020年、愛する人とオリンピックを見よう!
(IBJ加盟結婚相談所イースターマリッジプランニング 仲人カウンセラー)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ