若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
婚活時短美人プロデューサー 山崎理恵です
今日は9月9日
重陽の節句という日らしい。
救急の日?
きゅうきゅう、、、
なんかあったなあ。
おお、19年前の9月9日
入籍した日だったわ!
とくにお祝いしている日でもないので、
そういえば、思い出すのも久しぶり。
19年前は、平成9年。
10月の結婚式を前に、
私「なあ、入籍っていつするん?
式の前?あと?」
夫「どうなんやろ」
私「あ、でも、パスポートを変更するんやったら、
先に名前変えとかなあかんよなあ。」
夫「そうやなあ。
どうせなら、覚えやすい日がいいよな。
ゴロ合わせとか。
平成9年やから、9月9日でええんちゃうか?999で!」
私「ええ~~
キュウキュウキュウって、三重苦みたいやん。」
夫「ちゃうちゃう。
まあ、サンキューの日ということでええんちゃうか。」
私「なんか無理やりやけど、平成9年やから仕方ないか!
じゃあ、平成9年9月9日にしとこ。」
で、その日に、夫の実家の市役所に届けを出しに行った記憶がある。
大安とか仏滅とか、見た覚えはないなあ。
結婚式の日も、チャペルが空いてた日。
それだけ。
でもね、今日はじめていいこと知ったよ。
【重陽の節句】
9月9日。 「九」という陽の数が重なることから重陽(ちょうよう)といいます。
昔、中国では奇数を陽の数とし、陽の極である9が重なる9月9日は大変めでたい日とされ、
菊の香りを移した菊酒を飲んだりして邪気を払い長命を願うという風習がありました。
日本には平安時代の初めに伝わり、宮中では観菊の宴が催されました。
菊の節句、菊の宴とも言われています。
なんや、佳き日やったやん!
ちょっとうれし(^^♪
そやけど、19年も夫婦やってんのか。。。
このテンポと感覚が合ってるんやろうな。
これが相性というものなんかな。
そんな気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
婚活中の人、
これからしたい人、
興味がある人、
集まれ~
あなたの魅力、
美しいパーツはなあに?
自分の強みを知って、
しっかり楽にきれいになりましょ
若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
「婚活女子のための美しさをつくるお茶会」
7/30(土) 満席御礼
8/7(日) 満席御礼
9/11(日) 13~15時 あと1名
9/21(水) 19~21時 残席あり
会費: 2000円(飲食代は各自お支払い下さい)
■あなたの魅力と自信を引き出す婚活サポート■
■その他のご提供メニュー■
■about me■
若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
婚活時短美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
043-488-5575(サロン専用)
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ
婚活時短美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
043-488-5575(サロン専用)
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ