若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
婚活時短美人プロデューサー 山崎理恵です
昨日は、着物でセミナーに参加しました。
会場は、浜離宮恩賜庭園の中にある芳梅亭。
あいにくのお天気でしたが、運よく傘のお世話にならず。
ラッキー♪
そのセミナーの中で語られた「守破離」
改めて考えてみました。
「離」の部分は、自分で自由にできる状態、と解釈されがちですが、
それは違う。
「守る」型があって、自分軸をしっかり立ててからこそ、
あとの「破」「離」が生きてくると。
例えば、着付け。
私はまだまだ下手っぴで、
いまだ「教材枕」なるものの助けを借りています。
でも、基本的に着物が着れる状態になったので、
着崩れず、一日出かけることはできます。
そうなると、
襟元はどのくらいの開きが美しいのか?
襟はどうしたらきれいに抜けるのか?
粋に見える着こなしは?
次のステップの欲が出てくるわけです。
とりあえず着ることができる
↓
どう着こなすか
↓
どんな着物が似合うのか
「私らしさを追求」していく状態になるわけです。
ここで大切なのは、
「意識して」試してみること。
なぜかわからないけど、こんな着こなしになっていた、のではなく、
自分の考えをもって、行動すること。
試行錯誤、研究してみることです。
でも、これは
基本的な着方という「型」を教わっているから、
軸ができているから、ステップアップしていけるんですね。
メイクもヘアスタイリングも、洋服選びも、同じことが言えます。
自分軸を知っていると、
なぜ、これを使った方がいいのか、
なぜ、このひと手間が必要なのか、
なぜ、この色を顔まわりに持ってきた方がいいのか、
なぜ、このデザインは似合わないのか、
理解することができて、
手当たり次第、あらゆるものを試す必要がないのです。
私のサービスメニューである、
パーソナルカラー診断、
骨格診断なども、
まずは自分軸を知るために、
とても有効な手段だと思うのです。
自分軸が立っていると、
進むべき方向が見えてきます。
流行に左右されたり、
友達が着ていて美しかったものに惑わされたり、、、
そんな無駄な買い物も行動も、悩みもなくなります。
結果、お金も時間も、大切にできるのです。
そういえば、
今日、アイラインを引きながら、
思い起こしたこと。
このアイラインも、
「眼のフレームを作るのがアイラインの役目」と教わりました。
ちょろちょろとまつ毛の間を黒くするのではなく、
見せたい形に描き上げるのがアイラインの引き方です。
そこを意識して、自分で研究を重ねていくのです。
何となく毎日繰り返すのとでは、
必ず未来が変わってきます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
あなたの魅力、
美しいパーツはなあに?
自分の強みを知って、
しっかり楽にきれいになりましょ
若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
「婚活女子のための美しさをつくるお茶会」
7/30(土) 満席御礼
8/7(日) 満席御礼
9/11(日) 13~15時 残席あり
9/21(水) 19~21時 残席あり
会費: 2000円(飲食代は各自お支払い下さい)
■あなたの魅力と自信を引き出す婚活サポート■
■その他のご提供メニュー■
■about me■
若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
婚活時短美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
043-488-5575(サロン専用)
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ
婚活時短美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
043-488-5575(サロン専用)
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ