眠れるジュエリーをデイリーユースに!
「ジュエリー」っていうと、どんなものを想像しますか?
「持ってないし。」
私も、そう思っていました。
でもね、
・婚約指輪
・結婚指輪
・冠婚葬祭用パールのネックレス
こういうものも、立派にジュエリーなんですって。
わたし、知りませんでした。
「それならある。」
そう思ったんです。
じゃあ、この前いつ使った????
、
、
、
ちーん
まったく思い出せない、、、
もったいないと思いませんか?
ジュエリーって、どれもが思いの詰まったもの。
そのほとんどが、タンスの奥で永遠の眠りについている、、、
ああ、なんてかわいそう。
でも、婚約指輪なんて
普段使いしていいのかわからないし、
パールのネックレスも、なんだかセレモニー仕様になってしまうし。
このまま使っていいのかも、
どんなシーンで、
どんなファッションで使っていいのかもわからない。
それを教えてくれる人がいます!
ジュエリー作家の氏家ようこさん
彼女に教えていただいて、
結婚指輪をピンキーリングにリフォームしたり、
冠婚葬祭用のパールのネックレスをカットしたりしました。
気付けば、週に何度も身に着けている、
ヘビーユースのジュエリーになりました。
私も40代後半。
あまりにチープなアクセサリーよりも、
「豪華でなくとも、ちゃんとしたものを身につけたい」
そう思うお年頃。
眠れるお宝を、よみがえらせてもらったんです!
ようこさんマジックで!!
もう、私は首輪のようにフル活用♪
4粒はピアスに加工してもらいました
他にも、こんなのもできちゃいます。
◆ブレスレット◆
◆ピアス◆
出番のなかった立爪の婚約指輪を、リフォームされたお客さま。
今では、週に何回も登場するジュエリーになったそうです♪
形見やいただいたものなど、
お手持ちのジュエリーのリフォームのご相談も
お気軽にどうぞ!
こんな方におすすめ
どうにもデザインが古くて、使えないジュエリーがある
壊れたジュエリーがある
豪華すぎて使う機会がないジュエリーがある
サイズ、長さを調節したいジュエリーがある
思い出の品なので、よみがえらせたいジュエリーがある
婚約指輪をもっと活用したい
冠婚葬祭用のパール、もっと活用したい
オリジナルのジュエリーを作ってほしい
ジュエリーのおしゃれな付け方を習いたい
ジュエリーが好き
手持ちのものはないけど、ちょっと話を聞いてみたい
山崎理恵に会ってみたい、ようこさんに会ってみたい方
などなど
私がジュエリー作家の氏家養子さんをおすすめする理由
●ようこさん自身がおしゃれ、ハイセンス
カジュアルな服装+本物のジュエリーをさらっとつけてしまう大人の女性です。
毎日使えるジュエリーを提案してくれます。
お写真の3連のパールネックレス、豪華なピンキーリングはもちろん彼女の作品。
●いらなくなった貴金属を地金として引き取ってくれる
20代に買ったプチジュエリー。誰でも眠っているのでは?
引き取ってもらって、購入代金やリフォーム代金の一部に充てることができるので、
本当に今の自分に必要なものだけ残すことができます。
●ようこさん自身がデザイン、加工をする
なので相談したその場で、できるできない、かつ大体の予算も教えてくれます。
そしてセンスのいい彼女、その人に似合う似合わないも、ずばりアドバイスをくれるんです。
細かい長さ、ボリューム、色…
すべては、せっかく生まれ変わったジュエリーをどんどん活用できるように、
日常的に身につけてほしいという彼女の愛情から。
ジュエリーを愛する彼女の本音トークです。
【日時】
5月15日(日)11:00~14:00
※出入り自由ですが、
あらかじめ、お越しになる時間だけお知らせください。
【場所】
ウィシュトンホテルユーカリ ラウンジ
(京成線ユーカリが丘駅直結)
【参加費】
無料
※各自の飲食代のみご負担ください
【お申し込み】
○当日、相談したいジュエリー、アクセサリー(本物かどうか不明なものも可)をご持参ください。
○特にお手持ちのものがない方は、手ぶらで結構です。
○購入、ご依頼の義務はまったくございません。ご相談のみでもご遠慮なくどうぞ。
○その他ご質問は、お問合せフォームよりどうぞ。
お気軽にお申し込みをお待ちしています!
上記日程にご都合が合わない方、こちらから出張も可能です。
ご予約フォームの「お問合せ」より、お気軽にご相談ください。
◆◇◆今後の開催予定◆◇◆
6月19日(日)13:30~16:30 @恵比寿
7月10日(日)11:00~14:00 @恵比寿
8月21日(日)11:00~14:00 @恵比寿