バーガーキングのWHOPPERパス購入でDEBUまっしぐら! | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々


バーガーキング

4月1日限定でWHOPPERポテトMセットが30日間毎日食べられるWHOPPERパスが発売されるとのことでいってきましたバーガーキング。

WHOPPERポテトMセットはワッパー+ポテトM+ドリンクMで構成されていて、通常価格840円です。
これが30日間、毎日1セット注文できるわけです。
販売価格は、セット840円×30日で通常25,200円のところ、なんと驚きの5,000円です。
1食に計算すると5,000円÷30日で約167円で食べられることになります。

バーガーキング

こちらが購入したWHOPPERパスです。
譲渡禁止とのことで、購入したその場で名前を書かされました。
ただ、購入時に身分証明を求められるわけでもないので、性別が合っていればまぁ、、、みたいな。

バーガーキング

裏面はこんな感じ。
日付が書かれていて、セットを注文するとチェックを入れるようになってます。
購入店舗だけでなく、全国のバーガーキングで使えますが、関空エアロプラザ店だけはダメなようです。

バーガーキング

そしてこちらがWHOPPERポテトMセットです。
某○ックなどのハンバーガーと違いボリューミーで、パテが肉々しいです。
肉の焦げた香ばしさなんかもあり、野菜も多めに入っているのが嬉しいですね。
ポテトもクリスピーで美味しい。
ドリンクはカロリーなんかを気にしてウーロン茶にしておきました(笑)

バーガーキング

パスで引き替えたときのレシートです。
★PASS引換ワッパーとの表示で、0円でした。

とりあえず毎日食べる(予定)のでカロリーの確認をしておきます。
ワッパー:661kcal 脂肪39g
ポテトM:401kcal 脂肪32g
ウーロン茶:0kcal 脂肪0g
合計:1,062kcal

なんと驚異の1,000kcal超えです。
成人男性の1日の摂取カロリーは2,000kcal前後なんて言われていますから、1食で半分超えました。
それと共に気になるのが脂肪分です。こちらの摂取は1日50gが目安らしいのですが、合わせて71gも摂取してます。
これはまさに脂肪過多。DEBUまっしぐらですねwww

ちなみに、某牛丼店の特盛とほぼ同じカロリーでした。
特盛り


現在の体重は60.5kgなので、1ヶ月後の体重測定を楽しみにしたいと思います。