今後のカード編成について | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々


日々微々マイル-クレジットカード

画像には今は無きカードも含まれていますが、来年に向けカード編成を見なおそうと思っています。
基本はJALマイルを貯める編成になります。

1.JAL DC Master CLUB-A GOLD
2.JCB THE CLASS
3.ヒルトンHオナーズVISAプラチナカード

上記の他にも多数のカードがありますが、年会費の安いカードは割愛です。
アメックス・プラチナ・カード、ダイナースカードは解約する予定です。
いまだにヒルトンはプラチナを維持するか、ゴールドにダウングレードするか悩んでいるのですが、アメックスプラチナを解約して、ヒルトン・プラチナを維持しようかなと考えています。

気の早い話ですが、来年は既にヒルトンへ5滞在8泊の予定をしていて、海外での宿泊も考えているため、アメックスプラチナを維持するより、ヒルトン・プラチナのほうが実利があるかなと考えました。
今までプラチナからゴールドへダウングレードすると散々言っておきながら、アメックス解約、ヒルトン・プラチナ維持になりそうです。
あと、アメックスはJALマイルへ交換できなくなったのが痛いですね。
私は主にJALマイルを貯めているので、このインパクトが一番大きかったかもしれません。

カード取得当初はデスクの利用も多かったのですが、今ではほとんど利用していません。
私のおかれている環境では自分で予約した方が早かったりするんですよね。
デスクはクラスが優秀ですし、特に問題ないかなと考えています。

アメックス・プラチナはデスクの対応もすばらしいですし、ベネフィットも充実しているのでメインで利用するには申し分ないカードなのですが、私には分不相応でした。
解約してしまうとマルコポーロ・ゴールドが無くなってしまうのが痛いのですが、そのへんはJGC取得なども視野に入れようかなと考えています。