毎回参加しているのですが、どんどん規模が大きくなっていますね。
最初は東京だけだったのですが、今では全国各地で開催されるようになりました。
普段なかなか訪れる機会のないレストランへ足を運んでみると新しい発見があるかもしれません。
JRW2013の1件目は、第一ホテルシーフォート 鉄板焼 「天王洲」です。
こちらのお店は毎年うかがっているのですが、2,100円から3,150円に値上がりしてしまいました。
あと、前回まではヒレ(100g)かサーロイン(130g)の選択が出来たのですが、今回はサーロインのみの提供でしたので、これにはちょっとがっかりです。
※携帯写真のため画質はご了承下さい。

季節のサラダ
豆の名前を忘れてしまいましたが、季節のポイントみたいです。

活け蝦夷あわびの鉄板焼き
これが追加されて1,050円の値上がりになったようです。
身は柔らかく、肝は磯の香りがして美味でした。

鉄板焼き野菜
エリンギ、カボチャ、こんにゃく
マヨネーズソースをつけていただきましたが、美味しかったです。

オーストラリア産牛サーロインステーキ(130g)
ミディアムでお願いしました。
お肉をパンでくるっと巻いていただくと、ステーキサンドみたいでこれまた美味しいです。

ごはん 香の物 味噌椀
あと、もやしの醤油焼きもついたのですが、写真取り忘れてしまいました。

デザート&コーヒーまたは紅茶
杏仁豆腐にオレンジがのっていました。
クコの実が好きなので、クコの実が良かったな。
なかなかボリュームあり、おなかいっぱいになりました。
夏休みということもあり、子供連れなども含め満席状態でした。
次回開催はぜひヒレ肉の復活を期待しています。