※3月14日 16:00現在の情報です。
▼16:00
第5グループの計画停電実施の可能性が高いようです。
対象地域の方はご注意下さい。
時間は<17:00~19:00>の予定です。
▼09:20
第2グループも計画停電の実施を延期しました。電力需給のバランスを見て今後実施するかもしれないとのことです。また、電力需要があがる夏場の計画停電も検討されています。
▼07:50
3月14日第1グループの計画停電はとりあえず見送られましたが未だ流動的です。第2グループ以降の実施もはっきりしていません。計画停電は今のところ無計画停電になりつつあります。該当地域の方は節電にご協力ください。
計画停電の実施地域詳細が発表されました。
かなり細かく分かれているので、各PDFでご確認ください。
停電時はクレジットカード、電子マネーの利用が出来ないと思うので、明日は現金を忘れずに持ち歩きましょう。
■東京電力
<計画停電の予定地域>
第1グループ 06:20~10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 09:20~13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20~16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50~17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20~19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50~20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20~22:00 の時間帯のうち3時間程度
▼東京都
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
▼神奈川県
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
▼栃木県
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
▼群馬県
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
▼埼玉県
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
▼千葉県
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
▼山梨県
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
▼茨城県
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
▼静岡県
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
■BIPブログ
http://bipblog.com/archives/2737846.html
ミラーサイトを作ってくれている方がいます。
東京電力へ繋がらない場合にご活用ください。
■計画停電時間検索
市町村名を入れることで、停電時間の検索が出来ます。