ところで 「買いたい」 と思っても、当然お金がなければ買えません。
このアパートを買うお金は、家探ししてかき集めても到底足りません。
ところが不動産の場合は、「お金貸して」 と銀行にお願いすると、貸してくれるのです。
「株が欲しいのでお金貸して」と頼んでも貸してくれないけど、不動産には貸してくれる。これって不思議なことですよね。
不動産投資の基本は、OPM(アザー・ピープルズ・マネー)。いかに自分のお金を使わずに、人のお金を使うかです。
一度この考え方が腑に落ちると、「借金怖い」という発想から、「借りなきゃ損だ」というステージに行くことができます。
私の場合、女性、シングル、50代、救いようのない三重苦のような属性ですが、世間の風は案外暖かかったです。女性のみなさん、あきらめないでくださいね。
さて、私がこの物件を気に入ったもう一つの理由は、周りの環境が素晴らしく良かったのです。
アパートの裏にはこういう景色が広がっていました。
アインシュタインの名言に、
無限なものは二つあります。
宇宙と人間の愚かさ。
前者については断言できませんが。
というのがあるけど、本当に人間は愚か。
こんな素晴らしい森を区画整理で壊してしまったのです。
残念な現在の写真は次回に。