今週のブログ記事まとめ

 

 

今週もブログを読んでくださって、

ありがとうございました🌿

 


今週のブログ記事をまとめてみました♪


忙しい毎日の中でも、

ふと立ち止まって、
あなたの心をゆるめる時間になれば

うれしいです。

 

 

今週のテーマは、

 

 

  • 白黒思考を手放す
  • 無駄な気合を抜く
  • 先延ばし癖に優しく向き合う
  • 独り反省会を卒業する

 

「がんばりすぎる自分」を

ふわっとゆるめるヒントたちでした🌸

 

 


少しずつ、でも確実に、
ゆるメンタルで進む力

育てていきましょう🌿

 

 

 

 

完璧主義をやめたい女性へ!
\鎧を脱いで最強になる!/
闘わない「ゆるメンタル」成功法


完璧主義改善コーチ

池知はるか

プロフィールはこちら

今週のストーリー🌈

 

🍀4月21日|「0か100かじゃない。グレーを受け入れる勇気」

👉❝0か100か❞じゃビジネスは回らない ─ 白黒思考が強い人が、うまくいかなくなる本当の理由 ─

 

失敗=終わり、

と決めつけてしまう完璧主義。


でも本当は、ビジネスも人生も、
グレーゾーンの積み重ねでできている。


白黒思考を手放すと、

未来の可能性はぐっと広がります🌱

 


🍀4月22日|「がんばりすぎない。力の向きを取り戻す」

👉無駄な気合で心がすり減ってるあなたへ。力が湧き出す意外な習慣

 

誰かの期待に応えようと、

無意識に背伸びしてない?


ムダな気合を抜いて、
自分のエネルギーを

「自分のため」に戻したとき、

 


本当のひらめきと情熱が静かに立ち上がる🌸

 

 


🍀4月23日|「先延ばし癖は、心のサイン」

👉「先延ばし癖」がやめられないのは怠けじゃない。完璧主義の“心のブレーキ”をゆるめよう

 

「やらなきゃ」と思っているのに、

体が動かない。


それはあなたがダメだからじゃない。


完璧主義の心のブレーキを、
やさしくゆるめる方法をお届けしました🍀

 

 


🍀4月24日|「独り反省会をやめて、自分にエールを送ろう」

👉【独り反省会が止まらないあなたへ】完璧主義の正体と、ゆるメンタルで手放す方法

 

夜中にひとり、

責め続ける時間はもう終わり。


完璧主義の

「条件付きの自己価値」

から自由になって、


もっと優しく成長していける自分を

育てよう🌿

 

 


番外編|お知らせ🎀

👉4/30開催 読書会「NLP心理学に基づくリーダーの話し方のルール」

 

今週は、

特別なお知らせもありました!


なんと次回の読書会には、

著者・松橋良紀さんが

スペシャルゲストとして登場✨

 


リーダーとしての言葉の力を

磨きたいあなたへ、

貴重な90分をお届けします!

 

 


今週の気づき💡

 

「完璧じゃなくても、ちゃんと前に進んでいる。」

 

たった一歩でも、
昨日より今日、

少しでも自分を許せたなら。

 

それは、確かに

未来への道をつくっています。

 

白でも黒でもない、
グレーの部分を育てていく過程に、

あなたの可能性がある。

 

 


さいごに🌷

 

 

来週も、
「がんばりすぎない強さ」

「ゆるやかに進む勇気」

 


そんなヒントを、

またこの場所でお届けします。

次の日曜日、また一緒にふりかえりましょう🍀

 

 

 
 NLP心理学に基づく 結果を生み出す リーダーのための話し方のルール 

【オンライン読書会】

 

■日時

  • 4月30日(水)20:30~22:00

    課題図書は

    『 NLP心理学に基づく 結果を生み出す リーダーのための話し方のルール  』  
    松橋良紀・著 KADOKAWA

■場所

ZOOMによるオンライン開催

 

■参加費

  ¥1.000

 

 

 

 

 

 

 

お申込はこちらをクリック

 

 


お問い合わせは

こちらのLINE公式から
お気軽にどうぞ♪

 ⇓


プレゼントLINE公式ご登録特典プレゼント

 

特典1:不安を自信に変える!起業女子のための心の整え方チェックリスト        

特典2:迷いを突破!心を軽くして前に進むセルフトーク大全              

特典3:起業女子のための心整えミニセッション(30分無料)