貴女の中にある綺麗を引き出すサロン

✨ クラルテ・ボーテ ✨

www.be-clarte.com

野末淑美です。

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

夏は嫌い

暑いとダラダラして動けない

夏に体調が悪くなる

 

これ、夏バテかも!?

 

 私たちは、体温が上昇すると、発汗等で体温を下げます。夏は、多量の汗をかきやすく、水分に加えてナトリウムやミネラルなど、身体の調子を整える栄養素も排出され、体内のバランスが崩れてしまいます。その結果、体力を消耗し、夏バテを引き起します。
 体温調節機能が十分働かない方(汗をかきにくい、のぼせる)また、運動不足の方は、急激な温度変化や真夏日の継続により、容易に夏バテを引き起こします。
 
次のような大好き生活をしていませんか?
① クーラー大好き
 涼しい環境から暑い環境へ移動すると、身体はその気温に順応しようと頑張ります。
 しかし、温度差が大きいと、身体への負担が大きくなります。
② 冷たい飲み物大好き
 胃腸が働きやすい温度は、36℃程度です。しかし、冷たい飲料水をたくさん飲むと、胃腸の負担が大きくなり、その機能が低下します。
③ ごろごろ大好き
 ごろごろと、運動不足の生活を続けると、筋肉や身体の各器官の機能が低下します。そのため、夏の暑さに対抗する防衛体力が低下します。
④ 夜更かし大好き
 私たちは、寝ている間に疲労を回復します。しかし、睡眠不足では、回復時間が少なくなるため、身体のバランスを崩します。

 

夏は、温度・湿度が高く、身体はむくみやすくなり健康な方でもだるさを感じやすくなる季節です。

運動、睡眠、栄養のバランスを整え、暑い夏を乗りきましょう♪

 

当サロンでは、体温調節機能、内臓機能回復が期待できる

バリニーズ痩身がオススメ!

全身のリンパのつまりをほぐし、滞った血流をスムーズにすることにより、体温調節に必要な発汗を促し、鈍化・下垂した腸を正常な位置へ導くことで内臓機能アップしていくお手入れです。

 

むくみ対策にも人気のお手入れです!

(右がお手入れ後)

 

初回体験 5,000円