お久しぶりです、きとうです。
先週の月曜日、西宮市の「宮水学園」にクラHanaで出演してきました。
「宮水学園」とは、60歳以上の西宮市民の方のための生涯学習大学で、『高齢者の皆様が地域社会づくりに取り組む力を培い、健康で生きがいのある生活を創造するための学習と交流の場』となっています。今回はその選択コースの中の「ふるさと講座」での公演でした。
本来は私が個人でお引き受けしたご依頼だったのですが、「ふるさと」をテーマにソロで90分のプログラムを組むには限界を感じ、クラHanaに協力要請しました。
そう、8月7日の作戦会議はこのためだったのです。宮水学園の選択コースは年1回の募集で、すでに受講生の受付が終了していたため、ご案内できませんでした。
もしまた機会がありましたら、受講者募集の時期にお知らせしますね。といっても60歳以上の西宮市民の方限定になってしまいますが😅
というわけでなんとか無事に終えることができ、メンバーのみんなに感謝です。
公演終了後は、会場近くのカフェで打ち上げ兼打ち合わせ。
乾杯の写真を撮ろうとしていたら、なぜかカフェ写真コンテストになってしまいました😅
エントリーNo.1 とがわ
エントリーNo.2 あたらし
エントリーNo.3 とくもと
エントリーNo.4 きとう
皆さまのお好みは?😁