なぁあああああんとっ
本日、町内会のお花見ですっ
つい先日今年の町内6組
組長を拝命されまして・・何の因果か今年のお花見の仕切り訳を仰せつかっておりました、
とりあえず、近所の古墳公園の桜は遠慮がちではありますが
咲いておりますっ(うんっ、よっしゃぁああああ)
で、昨日(ここあたりは、冬かと思うほど寒かったのですが・・)
お弁当屋さんにお花見弁当
(何時もの幕の内に、独断と偏見と自身の好みでちょっと甘いものも入れてもらった・・)
680円のところ25個大量注文ということで(何処が大量やねんっ)
650円にしてもらい(これでは、おかずを一品減らされてもわからないので・・)
ペットボトルのお茶をつけてもらいもらいました。
実質お弁当は550円位のものでしょうか?(疑い深いかも・・)
でも場所は早朝より、6組さん男性組みが取りに行ってくれているし・・・
ふふっ、町会のカラオケ(かなり年代ものだけど)も用意した。
おやつとおつまみと
アルコールは有志が毎年寄付してくださるらしい・・
(お金持ちが多いって初めて知ったよ)
私は梅酒しか飲めなぁいので、組長特権でリクエストしておいたっ
後は会員さんの集まってくださるのを待つだけぇ。
子供さん連れに飽きないようにと、めだかすくいも用意したけど寒いかなぁ
犬連れさんもいらっしゃるだろうなぁ
それにお手洗いは、公園一番近くの会員さんのお宅を借りることをお願いしておいた。
(きっちりお掃除してお返ししなきゃぁ)
さぁどうなることやら、お外は少しずつ暖かくなってきてる・・
桜も今この時間もお花を咲かせようとしてくれている・・・・
ありがとうございます。