clarice アクセサリーの制作日記  -17ページ目

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。


今日は大阪の四ツ橋駅の近くにあるデ・クレア ギャラリーさんにアクセサリーの納品にうかがいました。



■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -今日のデ・クレア ギャラリーさん



ギャラリーの内装をリフォームされ、窓際に大きな棚と着替えスペースが新たに設置されていました。


大勢のクリエーターさんの作品が展示されているので、アクセサリー・バッグ・靴・小物・オブジェやイラストと色んなアイテムが豊富に揃っています。


それぞれにテイストの違う雑貨なのでつい見入ってしまい、毎回長くお邪魔してしまいます。




先月展示会をさせて頂いた時に、デ・クレアさんのホームページから私のアクセサリーを見て下さったという方から、clariceアクセが見てみたいとのお声を頂戴したと聞いていたので、今回は多めに納品させてもらいました。



■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -今日のデ・クレア ギャラリーさん


神戸のアート&てづくりバザール用に作ったリングもあります♪

■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -今日のデ・クレア ギャラリーさん



7月には、デ・クレア ギャラリーさんに東京のアートルームで”関西のクリエイター展”が開催されます。

そちらにも出品させていただけるので、これから出品用のアクセサリーのデザイン製作にとりかかる予定です。




それにしても、こちらのギャラリースタッフの北野さん、可愛いすぎます。

写真をアップできないのが残念です。今日も笑顔にノックアウトでしたドキドキ




***************************************************

De.Clare GALLERY&SHOP

(デ・クレア ギャラリー&ショップ)

http://gallery.de-clare.jp/


大阪市西区新町1-7-5プロスペリタ四ツ橋2階

TEL 06-6535-3188

アクセス:地下鉄「四ツ橋」駅 徒歩1分

       「心斎橋」駅 徒歩6分

***************************************************


肌寒い一日でしたね。

明日も肌寒いみたいで、あさっては暑いそうな。。。

安定しない春のお天気・・・嫌いじゃないです(笑)


少し寒いな~と感じながらブランケットにくるまって本を読むには最適の温度ですよね。何時間でも没頭できますキラ




今日は納品でジルウェットさんにお邪魔してきました。


小鳥ちゃんを2羽、アクセサリースタンドに止まらせてきましたょ♪


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -ジルウェット

新しい商品が少しづつ増えています。


スワロフスキーとガラスビーズのMOSAICピアスも3色並んでいます♪


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -ジルウェットにて


毎日のワードローブに迷ったら、新しいアクセサリーを投入してみて下さい。


ラグジュアリーもカジュアルダウンも、アクセサリー次第で雰囲気が一新すること間違いナシですキラ





*************************************************

tour de beaute Girouette

(トゥール ド ボーテ ジルウェット)

http://beauty.hotpepper.jp/slnH000066119/

住  所 : 大阪市北区堂島2-2-34 クリエ堂島1F

アクセス : 地下鉄四ツ橋線 西梅田駅より徒歩3分

       JR大阪駅 桜橋口 徒歩8分

*************************************************





昨年2月より OM ECOショップ り’あさ さんでアクセサリーを置いていただいていたのですが出品を少しお休みさせて頂くことになりましたのでご連絡します。



こちらは、ヨガ・着付け・ネイルアート・ベビーマッサージ・・・と多彩なお稽古ごとのレッスンや施術が受けられ、レンタルボックスもあり、住まい作りの相談まで出来るというマルチで素敵なサロンです。


昨年4月にはこちらのお店を通じてロハスフェスタにも参加させて頂きとてもいい経験をさせてもらいました。


スタッフの皆様もフレンドリーでいつも暖かい雰囲で迎えて頂けるのが嬉しかったのですが、場所が自宅から少し離れており商品の入れ替えやメンテナンスが思うようにいかないと感じることが多かったので、一旦出品をお休みさせて頂くことにしました。


私のアクセサリーコーナーを見てくださっていた方々、スタッフの皆様、大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。




■clarice■(クラリス)制作日記-レンタルBOX り'あさ





「アート&てづくりバザール in KOBE」が無事に終了しました。


神戸国際展示場という離れた場所、ゴールデンウィーク真っただ中、ということでお客様の入りはどうなんだろう?と思っていたのですが、天候にも恵まれ想像以上に大勢の方に足を運んで頂きました。



■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -てづくりバザールin神戸


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -てづくりバザールin神戸


今回は黒をベースにした大人っぽいディスプレイにしてみました♪


少し高級感が出ましたか?

それとも全体が暗くなって見にくかったでしょうか??


どんな風にアクセサリーを飾ればいいかいつも悩みます。

以前のイベント のピンクや黄色をベースにしたディプレイと比べると印象がだいぶ違うと思います。

どっちがいいか感想を聞かせて下さいラブラブ



展示会に続きこのイベントも終了し、ほっと一息ついています。

私のアクセサリーを買うために遠くからお越し下さった方や、沢山の差し入れを持って来て下さった方もいらっしゃっいました。

胸いっぱい、お腹もいっぱいで私の心は感激の嵐ですドキドキ


しかしイベントをすると自分の課題が見えてくるので(毎回そうなのですが汗)、もっと頑張れるはずなのに、やれてないなぁと反省します。

そして同時に、この経験を次の作品作りとイベント出店に活かそう創作意欲も沸いてきます。


身につけるだけで毎日が特別になる、そんなアクセサリーを作っていきたいと思います。



私のブースに立ち寄って下さった皆様、本当にありがとうございました!




開催中の小さな展示会『Mother of Pearl ~海からの贈り物~』、来て下さった方々、本当にありがとうございます。


ささやかながらもこんな展示会を開かせていただけたことに本当に感謝していますラブラブ




今日は、壁に飾っている3枚のパネルについてご紹介します。


まずは自己紹介のパネル。

過去に出店したイベントや展示会、手作りアクセサリー教室などの活動を記しています。


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -MOP展示会




こちらはそのイベントや手作り教室の様子を撮った写真を貼り付けたパネルです。


写真が小さくて見にくいのですが、ロハスフェスタ・松坂屋イベント・OSAKAアート&てづくりバザール等に出店した時の写真と、ドッグカフェでの手作りアクセサリー教室の時の写真です。


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -MOP展示会




最後は今までに作った作品の一部を紹介したパネル。

このブログにアップしていた画像をまとめたものです。


■clarice■ (クラリス) アクセサリーの制作日記 -MOP展示会


こちらの展示会の開催が決まってから時間はあったものの、作品作りには気をまわしていたのですが、展示物までは気がまわらず、下2枚のパネルは開催前日の夜に焦って作り出しました(笑)


そんなこんなですが、4月26日(木)まで開催しています。


最終日には私もお出迎え出来ますので、どうぞお近くに起こしの際には是非お立ち寄り下さいキラ





***************************************************


Mother of Pearl ~海からの贈り物~』

De.Clare GALLERY&SHOP

(デ・クレア ギャラリー&ショップ)http://gallery.de-clare.jp/

4月20日(金)~26日(木) 11:00~18:00


大阪市西区新町1-7-5プロスペリタ四ツ橋2階

TEL 06-6535-3188

アクセス:地下鉄「四ツ橋」駅 徒歩1分

       「心斎橋」駅 徒歩6分


■clarice■ (クラリス)制作日記 (パールや天然石のアクセサリ-)

※地下鉄「四ツ橋」駅2番出口を出てすぐ左に歩き、交差点を

左にまがって3ブロック、「上等カレー」の緑の看板がある建物の2階です。