昨日のブログにも書いた内容ですが、ピアスフックの種類についてご案内します。
●通常のフック
ピアスフックの素材について特記がない場合、金メッキ加工の素材を使用しています。
~フックの変更ついて~
ご注文を頂いたときでも、受け渡しをした後でも、いつでも下記の3種類のピアスフックに交換できます。お気軽にお申し付け下さい。
●シリコン樹脂フック
半透明で軽く、目立ちにくく、お肌のデリケートな方向きとされています。
素材のデメリットとして、シリコン樹脂は柔らかいので重さへの耐久性が低いという点があります。
\200-UPで通常のフックからの変更を承っております。
●K14GF(14金ゴールドフィルド)スタンダードフック
14金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させた素材です。
酸化による色落ちがほとんどないので、手軽に本物の金の輝きを長く楽しんでいただけます。
お色は少しピンクがかったソフトなイエローです。
金属アレルギーを発症しやすい素材(ニッケル)を使用していないので、アレルギー反応の出にくい素材とされています。
\500-UPで通常のフックからの変更を承っております。
●K14GF(14金ゴールドフィルド)レバーバックフック
素材はK14GFスタンダードフックと同じで、色落ちがほとんどないことと、アレルギー反応が出にくいのが特徴です。
それに加え、レバーバックのフックはピアス使用時にピアス落としにくいデザインなので、お気に入りのピアスを長く愛用していただくにはこちらが最適です。
お色はイエローゴールドです。
\850-UPで通常のフックからの変更を承っております。
K14GFの素材を使用したフックでも、すべての方にアレルギー反応が出ないというわけではありません。
ピアスホールの状態を見ながらの着用をお願いします。
ゴールドフィルドの素材は、一度こちらを使い出すと、つるつるとした使用感と、お色の高級感に「やっぱりこれがいいな~♪」と思ってしまうぐらい気に入っています。
ご興味を持たれた方は是非こちらもお試し下さい