こんにちは。

ライフオーガナイザー®︎のゆっきーです。

見にきていただいてありがとうございます。


模様替えもほぼ終わり。前回こちら↓


最初はこちら↓





無印で次男の机を買うついでに、長男の制服の収納を整えるためにステンレスユニットシェルフを購入!



こんな仕上がりにニコニコ



一緒に部屋を整えた長男は「疲れた」様子。


6年分の物と向き合うって普段からそれなりに片付けていても大変な作業なんだなと思いましたにっこり




学用品や、部活の物がこれから増えていくと思いますが、とりあえず小学校の時の荷物が整理できていないのでそこからスペースを空けてゆっくりやります。



見えにくいかもしれないですが、このユニットシェルフだとスラックスは横にかけられます!



ベルトをかけているS字フックはストッパー付きがおすすめ



ちなみに塾はオンラインの通信教育、学校の連絡もアプリがメインなので紙ものはそんなに増やさない予定です。



デジタル化でゴミが減ったらいいなー。