本日横浜マラソン



雨天用の準備に

時間を取られて

日付が変わる頃に寝て

寝不足気味で起きて

駅に行ったら


友達と

お嬢様にばったり


チアで応援してくれるのですが


拘束時間が長くて

ビックリ


応援ありがとうございますm(_ _)m


それから

結構時間がタイトで

急いで

テーピングして

荷物預けて

スタート地点へ

走ろう会のメンバーに会えました😀


心配した天気も

土砂降りではなく


一度はカッパ無しで走ろうかとも

思ったのですが

全く降っていない訳でもないので

カッパ着て

スタート


5分半で行ける所まで

と思ったら

思った以上に

前半身体が重くて


今日はダメだなぁと。


気温もそんなに上がらず

マラソン日和なせいで

そんなに消耗しないせいか


途中でお腹いっぱいになってきて


高速乗った所で

やっぱり歩き


歩いたり

走ったりの

ノロノロ走行Orz


そして前回と同じく

高速区間終了手前で

一回休んで(笑)


そこからまた

走り始めるという。。。


結果



まぁそうだよねぇ


本番後1週間で

体調も万全でなく


5年位前に

同じく風邪治りかけでDNFだったから

多少は進歩したいと思いたい。


ホントは

坂道ダッシュ

やっておきたかったのよねOrz


ガーミンの予測通りの

タイムでしたOrz


8月末に転倒して

強打した膝は

フル走っても

無事でした\(^o^)/



運営に方々
応援の方々
ありがとうございましたm(_ _)m

ゴールしてから

1km歩いて(@_@;)

お風呂へ


それから

打ち上げ


眺めの良い所で

美味しく


楽しく頂きました


さて。

それから

レッスンへ

某駅から

また1km弱歩き


長男

♪子犬のマーチ


次女

♪さようなら


長女

♪かたつむり


いとこ

♪かっこう


また1km歩いて

電車のって

最寄りの駅についたら



帰宅して
荷解きして
念の為
パブロン飲んで
お休みなさい💤



本日の頂き物

タオル

若干サイズダウンしたかも

サプライズ給食は

霧笛楼のみでしたー


今回は


 

 

これでした

8km白

16km黒

24km白


でお腹いっぱいで

もう一袋持ってたけど

投入せず。


スタート前は


 

 


ゴール後は


 

 


でした




#横浜マラソン