今日のレッスン
一人目
末っ子
♪よろこびの歌
二人目
いとこ
♪かっこう
三人目
次女
バイエル45番
四人目
長姉
♪メヌエット
それから
今日は叔父の四十九日へ
まず納骨
ギリギリに到着
無事納骨しました
それから会食
葉山
ラ・マーレ


今日は天気も良く
眺め最高
ウィンドウサーフィンしてた
叔父にぴったり

献杯は
ノンアルコールの
シャンパン
シェフからの
サービスの前菜
三浦大根と
三浦で養殖されたサーモン

ブリと大根のカルパッチョ

羹

お魚料理:鱗焼き

お肉料理:
あれ?なんだっけ

デザート
チーズケーキ
ほうじ茶のアイス添え

お食事は
楽しかったです
スタッフ皆様素晴らしく
人気なのも
良くわかります
それから
134をひた走り
いや~夕焼けの134の渋滞は
酷かった
レッスン
5人目
♪かえるのうた
3日間の走行距離:345km
レッスン:12名
合唱伴奏:2団体
良く頑張りました
しかも
セカンドハラスメントもあり。
人格者だと思っていたのだけれど
勝手に買いかぶっていただけだった
残念。
尤も
昨年末すってんころりんした事から
色々
楽しく走れない状況が続き
そこへ来て楽譜が降ってきたり
もう走るな!
と神様は言ってる?と思う事があって
じゃぁもう走りに行かない!
と決めたと同時に
仕事が降ってきて
これは走るな!
と言われてると思ったり。
神様は
私が音楽からよそ見をすると
違うでしょ!
と喝を入れてくれる。
これはそういう事。