本日
私の門下発表会
@カノンハウス鎌倉
という訳で
まず一旦荷物を持って
会場へ
会場の方と
調律師さんに
ご挨拶をして
帰宅
練習練習🎹
出直して向かったら
渋滞してた
ギリギリに着いた
と思ったら
花屋が来てて
車止められないOrz
しょうがないので
花屋とまず清算
それから
車入れ替え
そして
調律師とも清算
、、、の間に生徒ピアノ弾き始める。。
ペトロフで
良いピアノなので
ハラハラします
それに
生徒それぞれに
リハーサル時間お伝えしたんだけどな
=今は自分の時間でない
はい
今は私のリハーサル時間です
若干駆け足気味で
リハーサル
通ったぜぃ(^o^)v
という訳で
安心して生徒のリハーサル
生徒のリハーサルは
お辞儀の確認が大事
連弾は長目
それから本番
リハーサルボロボロだった子供達も
本番は上手くできたりして
その修正力
羨ましい。
講師演奏は
メフィストワルツ
しかし
これをMCで
子供にわかりやすくつたえるって
どうしたら良いのでしょう(・・?
本番もなんとか通ったけれど
1500mのインターバル×2本やった後に
ハードル走50m
ちょっと休憩して
500mダッシュ💨
フィニッシュ!
みたいな曲でして
ハードル倒しまくった(笑)
何でここでこれをやれと?
もう足上がりません!
ってなる
聴いてた御婦人が卒倒したと言われてるけど
リストも卒倒したとかしないとか。
ホント
死にそうになる
超絶技巧系ギタリストが
本番は練習の3倍疲れるから
3回弾け
と言ってたと思うのだけれど
(記憶曖昧)
3回弾くと
、、、通らないですOrz
それでも
リスト版第九やった今なら
弾ける気がしてて
それとピアノの魅力を伝えたいなぁと思って
取り上げてみました
お手伝いにOGも来て下さいました
シニアの生徒も手伝って下さり
感謝です
ちょっと早く終わったので
練習させて頂いて
帰宅
ピアノの調子も良かったし
助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m
で、帰宅したら
上の弟夫婦&姪&甥
が来た
保育士の先生の姪と
色々話で盛り上がり
◯時間クレームの話をしたら
甥が
「話は短くまとめろって」
とツッコミ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
確かに。
からーの
譜読み♬
終わったら
ぐーたらしようと思っていたら
色々お仕事頂き
ちょっとまだゆっくり出来なくて。
車検で💰飛んでるので
ありがたや~
#カノンハウス鎌倉
#本郷台花う
#山野楽器