昨日ああ書いたものの

どーしても先約を優先できないことがたまにあります

特に大安土日は

レッスン 

ブライダル

本番etc


私自身

ダブルブッキング

どころか

トリプルブッキングに悩んだことは一度や二度ではありません

売れっ子なら毎月悩んでいるんじゃないかな?


どうするか

というと


親戚の誰かに死んでもらう・・・。


って某先生は言いました


事故に会ったことにする


って人もいました


私はどうするかって?


ふふふ

秘密ドキドキ


でもね

基本は先約優先です

じゃないと狭い業界なので

必ずバレます


今の師匠の前の師匠に

教わったことです

先約にも関わらず反故にされると

人はとっても頭にくるもの

そうやって信用を失っていく・・・。


今の師匠の影響がかなり大きい私ですが

前の師匠にも

ピアノを如何に響かせるか?

という点でかなり勉強させて頂きました

オケに対抗するには

という話もしてくださって

・・・まだオケと対抗したことはないですけど

こんな小さい力のない手で故障なくここまでこれたのは

前の師匠のお蔭です



だから私も言います

早く言ってくれないと

身動きとれなくなっちゃう

困る・・・。


で、私も

そういう仲間の言いわけに出会ったことがありますが

「あー困っちゃったんだろうな」

と察しをつけて言わずもがな・・・。


そう

だから

我々は

「いいですよ」

って軽々しく言ってはいけない

言ったら必ず守るか

「但し○日現在の予定」

というなどして

後で変更効くようにするか

考えないといけない


それは「音を出す」ことを仕事にしている者として

まず自分の口から出すことの影響を考えるのは

当たり前かな