今日は東京音楽学院の日

間が2時間ちょいあるので自分の練習!

と思ったのだが

必要な楽譜を一冊忘れた・・・。


ちなみに今必死でさらっているのは

バレンタインの

前奏曲(By Liszt)

愛の夢(By Liszt)

君に捧ぐ(By Schumann=Liszt)

夜想曲(By Schumann)

で全部春秋社版で4冊

で、出かけにさっと白い本2冊(全部持っていくのは重いので)

持ったのだが

暗譜済みの愛の夢を持ってきてしまった・・・。

今日は前奏曲と君に捧ぐの暗譜を頑張りたかったのだが。


と、思い、とりあえず楽譜なしで弾いてみるか

と前奏曲を弾いたら

なんと弾けてしまいました( ̄□ ̄;)

我ながらびっくり。

短い曲(1分もかからない)

とはいえ決して毎日さらってないのに

よくまぁできたもんだ。

ま、楽譜見ても弾けてない1小節(=できない)を除くなんですけど。

いつか弾けるようになるんだよね?たぶん。


かなり気が楽になりましたヾ(@^▽^@)ノ

「君に捧ぐ」もとりあえずはなんとか。

案外夜想曲が大変かも?

この調子で仕上げていけばなんとかなるかな?

短い曲って

あ。今時間ある。練習しよっ

っていう感じで練習できるので

忙しい時にはいいかも。


レッスンはバイエル上巻を導入した

小1の子

極めて順調(*^o^*)

この分なら1年半かからないかも?