今日も一日3コマ

まずは細沼さんとの合わせ


今日は台風一過でピーカンでしたねぇ晴れ

CHE BELLA COSA

ってな感じ

しかし風邪の私は

長袖2枚重ね着

細沼ねえさんは

半そでTシャツ

このギャップどーよ!


きょうも素直に申告

「前は気にしたけど幼稚園行くと誰かしら風邪引いているので

気にしなくなった」

という母は強し!な細沼さんでよかった。

合わせ自体はさくっと終了。


次。

TIAA。(東京音楽学院)

教えるのもさくっと終了

本番前の椿先生に風邪をうつしてはいけないし

PATIOに向けて練習したいので

先生業の後はピアノにいそしむ


PATIO

今日はお客様の入りもよく

それなりに応援していただけました

ありがとうございました☆-( ^-゚)v

けど、身内のお客さまが多い

という事実を知ってショックでした


10月は結構景気厳しい感じですね

けど今日行きの車の中では

ホンダの決算が上向きであることや

他の電気メーカーの決算も赤字脱出したことを伝えていたので

少しは明るいのかなぁという気もしますが?

今回の不景気の間に悪いものは全部だしちゃえ

っていう企業は悪いものをだし終わった

っていう感じなんでしょうか?


今日は先週従業員からリクエストいただいた

IF WE HOLD ON TOGETHER

を弾きました

だからがんばってねぇ

辞めちゃう子もいるけどね。

よその飲食も厳しいのだよ・・・。


さてPATIOではミュージックチャージの取り方を 


考え中。

席についたら一律

という従来のやり方ではありません。

何かいい方法思いついた方がいらっしゃいましたら

教えてくださいね