怒涛のお仕事第3弾はメサイアです

今は栄区の秋の芸術祭(メサイア音楽塾は12日本番。私は出ません)

に向け

HE TRUSTED IN GOD

LIFT UP  YOUR  HEAD

それからその前のレチタティーボをやっています


メサイアっていうだけで気分はダウン

一応リフォーム中なので練習もままならないので更にダウン


でも割り切って仕事してきました

符点とかあやしくてすいませんm(_ _ )m

リフォーム終わったら必ず照らし合わせます


が。

HE TRUSTEDのテンポに驚いた

超はやい!!

確かに早い方がアラは見えにくいし

この曲はそういうテンポなんだけど

みんなついていけてないョ

ってなテンポで先生は仕上げたいらしい


うーん

テンポは難しいね


ただ私はチェリビダッケの影響を受けた指揮者の

影響を受けているので

音楽ってのは美しい音のつながりであって

騒音のつながりではない


と思うとちゃんと音を創れる時間を素人であっても与えるべき

ってことはすなわち遅めが好き


今のままだと

やっとこさ早口を言っています

ってことしかお客様に伝わらないと思うんだ


みんなが頑張って早口言えるようになるか

テンポを落とすかしないと

あいつは神を信じているんだから神に助けてもらえばいいじゃん

ってな歌詞の意味まで通じない


ま 歌は遅くしたら遅くしたで

息がもたない

ってな問題も出てくるけどね