今日はドライブ


本当はドライブなんてしている余裕はありません

これから怒涛の仕事が待っています


が、年に一度アメリカから叔母が帰ってくるので

今日はおばを鎌倉案内することに!!


叔母は少し前(?)芸能界にいたことがあり

アメリカでも俳優として活躍(?)したことがあり

先輩!!!ってな感じなのである


また長女としてのつらさを一番わかってくれる人なので

私にとってはかなり大事にしなければならない人なのだ


で、藤沢駅に12時前集合

そのまままず江の島へ


江の島では

とびっちょ

というお店を母の妹が紹介してくれ

そこでまつ間江の島の細い路地を探索


私はどこでも表通りより裏道がすき

しかも車がこない所は最高!

そういう所を歩くとそこの地域のことがよくわかる


江の島の裏の路地は土地の人の生活感があふれていて

でもたまに自宅に自作の絵を飾ったりして

見られることを意識しつつ生活している感じ。


そして「延命寺」という岩屋の中のお寺を見つけたが

中はおそらく地元の人のお墓

そしてきれいなお花がたくさん!ブーケ1

ちゃんと大事にお参りされている感じがありあり

幻想な感じオバケ


ってなのに一歩表に出るとそこはもう

とびっちょ

の脇で現世界ですよ

テレビでも紹介された今風の

シラスのおいしいお店


ちょっと量が多かったかも!?

後で若干後悔する羽目に・・・。


それから海沿いの134号線を走り波

鎌倉へ


鎌倉は私にとっては仕事場の一つでもあるのだが

こうやって見るとやっぱり観光地なんだなぁ

修学旅行生も多いね


まずは鎌倉といえば八幡宮

お参りをしてから

小町通りを探索


そしてケーキとコーヒーを頂いてから

大船へ

ここまでで4時間半

贅沢な時間でした

夏なら渋滞で不可能

秋なのに天気はピーカン

気分だけ夏!!


大船で叔母達と別れ私は仕事!!

まずは星川でT音楽院の仕事


それからダッシュで有明

創菜PATIO

のお仕事

星川~有明間45分!!

ぶっとばしました


というのもやっぱりお腹が痛くなってきちゃったから。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ピアノ弾く前にたくさん食べちゃ

やっぱりダメだなぁ・・・。

消化不良おこしちゃう


で今日も普通に

とてもさっきまで鎌倉で遊んでた、と思われないように

ちゃんとお仕事


叔母は前世療法というものをできる人で

そんな訳で今日は

ここで聞いてくれているお客様とも

前世で縁があった人なんだろうなぁ

って思いながら演奏

いやいつもそんな気はしているけどね


レストランで演奏していると

ピアノとお店は変わらないのに

いる人々が従業員含め変わって行って

その不変なものと変化していくものの交じりあいが

なんともいえない

同じことを繰り返しているのに

私も同じ曲を弾いているのに

一度として同じことはありえない


今日はお客さまもたくさんいらしたし

応援もたくさんしていただいたし

ありがたかったです


お蔭さまで

10月よりレギュラー入り確定しました!!

ので告知です


10月より毎週火曜

有明PATIOで演奏させて頂きます


ああよかった


いや6日と13日はすでに予定もあるのだがなんとかしよう


で車をまたぶっとばして

荷物を自宅に置いて

原付に乗り換えて

叔母の家へ

帰りも一時間もかからなかった


いやぁ今日はよく車に乗った

明日はT音楽院の演奏・・・