今日は伴奏合わせ

伴奏合わせっつったって

ソプラノの瀬畑さんとはかれこれ5年!?

もう息もぴったり。

そんな訳で初見大会・・・。

あれ?これやったっけ?

うー曲どうしよう?

┐( ̄ヘ ̄)┌


えー今日のは一応16日の

「さんぽみち」(栄公会堂内喫茶店)

での演奏に向けた練習なのだが

まだ間にあいます・ね?たぶん。


私にはこれがないと。

今の自分はない。

学生時代のように

はい、これ伴奏して

って楽譜が降ってくるというのが必要です。


それにしても

瑠璃色の地球(もちろんBy松田聖子)

の源田先生編曲版があるのだが

これは素晴らしい

もともと曲が良いのか

源田先生が良いのか?

たぶん両方?


えー16日は

仲秋に名月にちなんで

月と星にちなんだ曲を演奏します

今のところ


宵待草

お月さんとぼうや

こんやはお月見

MONDNACHT

 

ジュピター

瑠璃色の地球


などを予定


軽い歌だけじゃなくてちゃんとしたのも歌わなくちゃ

とのたもうてリートなんかも入れました。


でもほんと

私が瀬畑さん位の年になって

新しい曲をどんどん譜読みする気力があるか?

しかもリート級(?)のをですよ

・・・・

がんばらなくちゃ