大阪道頓堀はもともと芝居小屋の並ぶ
ブロードウェイのようなところでした。
そのランドマーク大阪松竹座が閉館するそうです。


7月には歌舞伎、

OSKのホームグラウンドとして

レビューを見せていただきました。


まだ今後は未定ですが、

あの素晴らしい建築は保存されるべきです。

関係各位ご検討よろしく。


松竹座の設計は劇場建築を専門とする大林組の木村得三郎が担当しました。

京都先斗町歌舞練場も木村氏の担当です。


こちら映画「国宝」のロケ地の一つで、

現在京の夏の旅で公開中です。

ガイドさんが

「ここからこう横浜さんが映ってます」とか、いろいろ説明してくださいました。

昭和2年築

劇場内


楽屋

一つ上の階で芸舞妓さんがお稽古中とかで

三味線の音が聞こえていました。

映画「国宝」の聖地巡りがすごいことになってるそうです。

興味のある方はこちらまで