月組公演の”Golden Dead Schiele”の配信を見ました。
(最近のタイトルわかりにくいのが多くて困る。)
彩海せらくんと白河りりさんの主役コンビは最強でした!
その上、キャストの配置が絶妙。
クリムトに夢奈瑠音さん、レスラーに英かおとさんという上級生でがっちり固め、
友人のアントンが瑠皇りあくん、マックスが七城雅くんというイケメン下級生を配置、
月組の層の厚さを感じました。
またオープニングの「死の幻影」彩音星凪さんの表情と動きに
度肝を抜かれました。
中継のカメラワークもうまいんでしょうね。
「万華鏡冬景色」の舞踏会の回想シーンで、
姿かたちのうるわしい白服のイケメンが現れ、
誰?って思ったのが彩音さんでした。
キラキラの男役さんって、長身の方が多いのですが
せらくんは小柄でありながらキラキラで
やっぱり歌がうまい。
エゴンという難しい役をよく落とし込んだと思います。
「月の灯影」で、せらくんがぱるくんを支えたように
夢奈さんの力も大きかったように思います。
和希そら退団にショックを受けた友人が
「路線で歌うま、これから誰を応援したらいいの!?」
って言うので、せらくんを推薦しておきました。
(GOATで風間くんもいたなと思い出す。)
白河りりさんも知ってたけど歌がうまい。
またその落ち着きと安定ぶりは
鳳月杏さんがトップになったときの相手役としても
申し分ないと思いました。
第三の女ですね!?
若手娘役も豊作で
花妃舞音さんはかわいくて、ヒロイン度は高いけれど
やっぱり声が気になったかな。
エゴンの妹ゲルティの澪花えりささんが107期でビックリ。
歌がうまくて印象に残ったタチアナ役 彩姫みみさんが108期!?
経験を積むことは大事だから、
別箱とか、新人公演は下級生には大事な機会だなと
改めて思いました。
そういう意味で、宙組の下級生は気の毒です。
ワークショップ公演の予定があったみたいですが。。。
専科公演をして、そこに出演させてあげられないのかなあ。