パーソナリティの小山乃里子さんが

「ビバ!タカラジェンヌ」をご卒業されました。

子育て等で、宝塚を離れていた時はもちろん聞いていなかったのですが、

戻って来て、番組が続いていることに驚きました。

1980年から放送されていたそうです。

 今はradikoで時々聞いていました。

小山さんの年齢を聞いてびっくり。

もう80歳を超えてらっしゃるんですね。

ベルばら四天王あたりとのトークが1番ツーカーとして、面白かったです。

もともと宝塚ファンではなかったらしく

鳳蘭さんと司会で共演した時に、チケットを手配してもらい、

ベルサイユのばらIIIを観てファンになったそうです。


さる大物OGさんの楽屋に私が連れて行ってもらった時、 

次の面会者がのこさんでした。


最終回のリクエスト特集セトリは次の通り

朝日の昇る前に/月城かなとさん

(2022年 月組『グレート・ギャツビー』より)

夢人/安奈淳さん

(1977年 花組『ザ・レビュー』より)

これ↓は、のこさん自身のリクエストで

うたかたの恋/紫苑ゆうさん、白城あやかさん

(1993年 星組『うたかたの恋』より)

いのちある限り/鳳蘭さん、北原千琴さん

(1971年 星組『いのちある限り』より)

さよなら皆様/浜木綿子さん

(1959年 花組『かぐや姫』より)


今は新録音あるそうですが、

終演後流れていたのは、浜木綿子さんの声でしたか⁉️


番組おりられても、お元気でファンを続けてください。

radikoで聴けます。地域によっては有料会員しか聴けないのかな。