真風涼帆さんの退団公演「カジノ・ロワイヤル」観てきました。

(花組さんの千秋楽と重なり、配信は見られませんでした。)

花の道は雪柳が咲き、ソメイヨシノもそろそろでしょうか。

わかりきったことですが、

スーツやトレンチコートがお似合いでカッコよかったです。

真風さんの場合、特に退団後の姿が想像できないです。

image

真風さんと芹香さんが2人で踊るところ、よかったです~

潤花ちゃんはやっぱりとてもきれいで、退団後は映像に行かれるのかなあと

思いました。

安定のキキちゃん、いつでもトップになれます。

春乃さくらさん、やっとわかりました。

立ち姿が美しくキキちゃんとお似合いだと思います。

でも本作では天彩峰理さんの役が、

娘2番って感じでしたね。

天彩さん、色っぽくて100期生も上級生になり

だんだん雰囲気変わりますね。

瑠風さんもここにきて上がってきました。

ほとんどスーツ姿の分、ロマノフの仮装舞踏会の衣装が

とても豪華で見ごたえありました。

娘役さんの名前がわからないけれど、

きれいな方がたくさんおられ、誰?って思いました。

風色くんと、亜音くんのアホぼんぶりもおもしろく、

鷹翔くんが目立たないな、と思っていたら、最後に目立ちました。

お話自体はみなさん書いておられる通り、

あまり中身はない感じですが、まあかっこよかったから

いいんじゃない?って思いました。

ただ2本にして、

ショーみたかったよね!?

パラシュートで脱出して、それで終わってもよかったんじゃない?

真風さんがアデューと歌い、

組長さんがキキちゃんに「まかせたよ」ってポンってたたき、

それなりの演出ありましたが、

短くてもショーがあったら、宙組のイケメンが代わる代わる

登場できたと思います。

そういう意味で、ハイローの話は好きじゃないけど、

構成がうまくて、それぞれのチームカラーやキャラがはっきりして

下級生も見せ場があり、作品として成功していたなと

改めて思いました。

 

ダメ元で入れた東京公演が友の会で当たり、

東京に行くことになりそうです。

この作品がどう進化していくのか楽しみです。